GB/T 35070.2-2018
駐車場における電子料金収受パート 2: 端末装置の技術要件 (英語版)

規格番号
GB/T 35070.2-2018
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2018
出版団体
General Administration of Quality Supervision, Inspection and Quarantine of the People‘s Republic of China
最新版
GB/T 35070.2-2018
範囲
GB/T 35070 のこの部分では、駐車場電子料金収受システムの路側機および IC カード読み書き端末の技術要件が規定されています。 この部分は、駐車場の電子料金収受および車両アクセス管理システムにおいて、特別な短距離通信プロトコルを介した非現金支払いカードまたは自動支払いを使用する路側機および IC カード読み書き端末の設計および製造に適用されます。

GB/T 35070.2-2018 規範的参照

  • GB/T 16649.1 ID カード 接点付き集積回路カード パート 1: 物理的特性
  • GB/T 16649.2 ID カード 接点付き集積回路カード パート 2: 接点の寸法と位置
  • GB/T 16649.3 ID カード 接点付き集積回路カード パート 3: 電気信号と伝送プロトコル
  • GB/T 17618 情報技術機器のイミュニティ制限と測定方法
  • GB/T 18239-2000 集積回路 (IC) カード リーダーおよびライターの一般仕様
  • GB/T 20135 高度道路交通システム 電子料金収受 システムフレームワークモデル
  • GB/T 20851.1-2007 電子料金収受のための専用短距離通信パート 1: 物理層
  • GB/T 20851.2-2007 電子料金収受のための専用短距離通信パート 2: データリンク層
  • GB/T 20851.3-2007 電子料金収受のための専用短距離通信パート 3: アプリケーション層
  • GB/T 20851.4-2007 電子料金収受のための専用短距離通信 パート 4: 機器のアプリケーション
  • GB/T 28422 電子料金収受、鍵情報の暗号化
  • GB/T 28423 電子料金収受、路側機とレーンコントローラーインターフェース
  • GB/T 4208-2017 筐体保護レベル(IPコード)
  • GB/T 9254 情報技術機器の電波障害の制限値と測定方法
  • ISO/IEC 14443 個人識別用のカードおよびセキュリティ デバイス「非接触近接オブジェクト」パート 4: トランスポート プロトコル「修正 3: リレー攻撃の検出強化のための PICC および PCD データ交換の時間拘束」

GB/T 35070.2-2018 発売履歴

  • 2018 GB/T 35070.2-2018 駐車場における電子料金収受パート 2: 端末装置の技術要件

GB/T 35070.2-2018 - すべての部品




© 著作権 2024