DIN EN 116:2018
ディーゼルおよび家庭用暖房用燃料 コールドフィルター浸漬点の決定 段階的冷却浴法、ドイツ語版 EN 116-2015

規格番号
DIN EN 116:2018
制定年
2018
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN 116:2018-04
最新版
DIN EN 116:2018-04
交換する
DIN EN 116:2015
範囲
この欧州規格は、自動試験装置を使用してディーゼル燃料および家庭用暖房燃料のコールドフィルター目詰まり点 (CFPP) を測定する方法を指定しています。 手動テスト装置の使用は許可されますが、審判目的の場合は自動テスト装置のみが許可されます。

DIN EN 116:2018 規範的参照

  • DIN ISO 261:1999 一般用途の ISO メートルねじ 一般図 (ISO 261-1998)
  • DIN ISO 3310-1:2017 試験ふるい 技術要件と試験 パート 1: ワイヤーメッシュ試験ふるい (ISO 3310-1-2016)
  • EN 16329:2013 ディーゼルおよび家庭用暖房用燃料のコールドフィルター詰まり点の決定線形冷却バス法
  • EN ISO 3170:2004 石油液体手動サンプリング ISO 3170-2004; [使用: IP 475/2005]
  • EN ISO 3171:1999 石油液体、自動パイプラインサンプリング ISO 3171-1988; [使用: IP 476/02]
  • ISO 261:1998 ISOユニバーサルメートルねじ - 一般計画
  • ISO 3310-1:2016 試験用ふるい 技術要件と試験 パート 1: ワイヤー編組試験用ふるい

DIN EN 116:2018 発売履歴

  • 2018 DIN EN 116:2018-04 ディーゼルおよび家庭用暖房用燃料のコールドプラグポイントの決定 段階的冷却浴法
  • 2018 DIN EN 116:2018 ディーゼルおよび家庭用暖房用燃料 コールドフィルター浸漬点の決定 段階的冷却浴法、ドイツ語版 EN 116-2015
  • 2015 DIN EN 116:2015 合成または生物由来の鉱油をベースとした気体および液体燃料、潤滑剤および関連製品
  • 1998 DIN EN 116:1998 家庭用暖房用のディーゼルおよび燃料 冷油フィルターの目詰まり点の特定
  • 1970 DIN EN 116:1997 ディーゼルおよび家庭用暖房用燃料 - コールドフィルターの目詰まり点の決定 - 段階的冷却バス法
ディーゼルおよび家庭用暖房用燃料 コールドフィルター浸漬点の決定 段階的冷却浴法、ドイツ語版 EN 116-2015



© 著作権 2024