BS EN ISO 12944-1:2017
塗料とワニス 保護塗装システムによる鋼構造物の防食に関する一般的な紹介

規格番号
BS EN ISO 12944-1:2017
制定年
2018
出版団体
British Standards Institution (BSI)
最新版
BS EN ISO 12944-1:2017
交換する
BS EN ISO 12944-1:1998

BS EN ISO 12944-1:2017 規範的参照

  • EN 10025-1 熱間圧延構造用鋼製品 パート 1: 一般納入条件; EN 10025-1990、EN 10113-1-1993、EN 10113-2-1993、EN 10113-3-1993、EN 10137-1-1995 および EN 10137 に優先します。 -1995 年 2 月*2024-03-27 更新するには
  • EN 10025-2 構造用鋼の熱間圧延製品 パート 2: 非合金構造用鋼の技術納品条件; EN 10025-1990 の代替品 [代替品: GME QS 101000]
  • ISO 12944-2 塗料およびワニス 保護塗装システムによる鋼構造物の腐食保護 パート 2: 環境分類
  • ISO 12944-3 塗料とワニス 保護塗装システムによる鋼構造物の防食 パート 3: 設計内容
  • ISO 12944-4 塗料とワニス 保護塗装システムによる鋼構造物の腐食防止 パート 4: 表面の種類と表面処理
  • ISO 12944-5 塗料とワニス - 保護塗装システムによる鋼構造物の防食 パート 5: 保護塗装システム*2019-09-27 更新するには
  • ISO 12944-6 塗料およびワニス保護塗料システムによる鋼構造の腐食保護 - パート 6: 実験室での性能試験方法
  • ISO 12944-7 塗料とワニス 保護塗装システムによる鋼構造物の防食 パート 7: 塗装プロセスの実施と管理
  • ISO 12944-8 塗料とワニス 保護塗装システムによる鋼構造物の腐食保護 パート 8: 新しいプロセスとメンテナンス仕様の開発
  • ISO 12944-9 塗料およびワニス 保護コーティングシステムによる鋼構造物の腐食保護 パート 9: 海洋および関連構造物に対する保護コーティングシステムおよび実験室での性能試験方法*2018-01-31 更新するには
  • ISO 4618:2014 塗料とワニス - 用語と定義
  • ISO 4628-1 塗料とワニス コーティングの老化の評価 欠陥の数と大きさ、および外観の均一な変化の程度の命名法 パート 1: 一般的な紹介と命名法システム
  • ISO 4628-2 塗料とワニス コーティングの老化の評価 欠陥の数と大きさ、および外観の均一な変化の程度の命名法 パート 2: 膨れの程度の評価
  • ISO 4628-3 塗料とワニス コーティングの老化の評価 欠陥の数と大きさ、および外観の均一な変化の程度の命名法 パート 3: 錆びの程度の評価
  • ISO 4628-4 塗料とワニス コーティングの老化の評価 欠陥の数と大きさ、および外観の均一な変化の程度の命名法 パート 4: 亀裂の程度の評価
  • ISO 4628-5 塗料とワニス 欠陥の数とサイズ、および外観の均一な変化の強さの評価 パート 5: 剥離の程度の評価*2022-11-11 更新するには
  • ISO 9001 品質マネジメントシステム要件 [スペイン語版]

BS EN ISO 12944-1:2017 発売履歴

  • 2018 BS EN ISO 12944-1:2017 塗料とワニス 保護塗装システムによる鋼構造物の防食に関する一般的な紹介
  • 1998 BS EN ISO 12944-1:1998 塗料とワニス 保護コーティングシステムによる鋼構造物の腐食保護 一般的な指示
  • 1977 BS 5493:1977 鋼構造物の防食保護コーティングに関する実施基準
塗料とワニス 保護塗装システムによる鋼構造物の防食に関する一般的な紹介



© 著作権 2024