ISO 161-1:2018
流体輸送用熱可塑性プラスチック管の呼び外径と呼び圧力 第1部:メートル系

規格番号
ISO 161-1:2018
制定年
2018
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
 2023-04
に置き換えられる
ISO 161-1:2018/Amd 1:2023
最新版
ISO 161-1:2018/Amd 1:2023
範囲
この文書では、圧力および非圧力用途での流体輸送用の熱可塑性プラスチックパイプの呼び外径をメートル単位で指定します。 また、公称圧力定格と圧力用途に必要な最小強度も指定します。 パイプの全長に沿って一定の円形断面を持つ滑らかな熱可塑性プラスチックパイプに、その製造方法や構造材料に関係なく適用できます。 呼び内径DN/IDで指定されたパイプには適用できません。 この文書は、規格作成者が製品規格を作成する際に呼び径と呼び圧力を選択するための基礎となります。

ISO 161-1:2018 規範的参照

  • ISO 12162:2009 圧力供給パイプおよび継手用の熱可塑性プラスチック 分類、命名法および設計要素
  • ISO 3:1973 優先番号優先番号システム
  • ISO 497:1973 優先番号体系および四捨五入値の優先番号体系を選択するためのガイドライン

ISO 161-1:2018 発売履歴

  • 2023 ISO 161-1:2018/Amd 1:2023 流体輸送用熱可塑性プラスチックパイプ 呼び外径と呼び圧力 パート 1: メートル系列の修正 1
  • 2018 ISO 161-1:2018 流体輸送用熱可塑性プラスチック管の呼び外径と呼び圧力 第1部:メートル系
  • 1996 ISO 161-1:1996 流体輸送用熱可塑性プラスチック管の呼び外径と呼び圧力 第1部:メートル系
  • 1978 ISO 161-1:1978 流体輸送用熱可塑性プラスチックパイプ 呼び外径と呼び圧力 パート 1: メートル系列
  • 1976 ISO 161-1:1976 流体輸送用熱可塑性プラスチックパイプ 呼び外径と呼び圧力 パート 1: メートル系列
流体輸送用熱可塑性プラスチック管の呼び外径と呼び圧力 第1部:メートル系



© 著作権 2024