EN 16617:2015
配管工事、可燃性ガスサービス用の波形金属ホースコンポーネント、性能要件、テストおよびマーキング

規格番号
EN 16617:2015
制定年
2015
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
最新版
EN 16617:2015
交換する
FprEN 16617-2014
範囲
この欧州規格は、EN 437 に準拠した第 2 族および第 3 族のガスの直径 DN 300 までのガス用波形金属ホース アセンブリの材料、設計、製造、テスト、マーキング、文書化に関する一般要件を指定します。 この欧州規格は以下に適用されます。 可燃性ガスを供給するためのガス用波形金属ホース アセンブリであり、最大動作圧力 (MOP) は 16 bar 以下です。 この欧州規格は、以下には適用されません。 - 圧力機器指令 97/23/EC で規定されている、タービンおよび内燃機関を含むエンジン用ガス用の波形金属ホース アセンブリ。 - EN 14800 に準拠したガス燃料を使用する家庭用機器の接続用の波形金属ホース アセンブリ。 - 地中に埋められたガス用の波形金属ホースアセンブリ。 - 非永久的な取り外し可能なエンドフィッティングを備えた波形金属ホースアセンブリ。 - 作動圧力が最大 0.5 bar のガス用の建物内のステンレス鋼の柔軟な波形チューブ キット (EN 15266)。 この欧州規格のユーザーは、国家規格および仕向国の既存の実施規範を考慮する必要があります。

EN 16617:2015 規範的参照

  • EN 10025-2:2004 構造用鋼の熱間圧延製品 パート 2: 非合金構造用鋼の技術納品条件; EN 10025-1990 の代替品 [代替品: GME QS 101000]*2024-04-09 更新するには
  • EN 10028-7:2007 圧力容器用平鋼製品 第7部 ステンレス鋼管*2024-04-09 更新するには
  • EN 10087:1998 快削鋼、熱間圧延半完成棒および棒の技術納品条件
  • EN 10088-1:2014 ステンレス鋼 パート 1: ステンレス鋼のリスト
  • EN 1011-8:2004 溶接 金属材料の溶接に関する推奨方法 パート 8: 鋳鉄の溶接*2024-04-09 更新するには
  • EN 1333:2006 フランジとその接合部 パイプコンポーネント PN の定義と選択
  • EN 1562:2012 可鍛鋳鉄株式会社を設立
  • EN 1775:2007 ガス供給、建物用ガス管、最大使用圧力は 5 bar 以下、機能上の推奨事項
  • EN 1779:1999 非破壊検査 リーク検査 検査方法および検査手順の選択基準 修正版 A1-2003 を含む
  • EN 1982:2008 銅および銅合金、金属ブロックおよび鋳物
  • EN 549:1994 ガス器具・機器のシール、ダイヤフラム用ゴム材料
  • EN 682:2002 エラストマーシール ガスおよび液体炭化水素を運ぶパイプ継手および継手で使用されるシールの材料要件 修正 A1 を含む - 2005 年 8 月
  • EN 751-1:1996 セクション 1、2、および 3 の家庭用ガスおよび温水と接触する金属ねじ継手のシール材 パート 1: 気密接続
  • EN 751-2:1996 1、2、3 族ガスおよび熱水と接触する金属ねじ接続用のシール材パート 2: 非時効硬化シール材
  • EN 751-3:1996 グループ 1、2、および 3 のガスおよび熱水と接触する金属ねじ接続用のシール材パート 3: 非焼結 PTFE テープ統合正誤表 - 1997 年 3 月

EN 16617:2015 発売履歴

  • 2015 EN 16617:2015 配管工事、可燃性ガスサービス用の波形金属ホースコンポーネント、性能要件、テストおよびマーキング



© 著作権 2024