ISO 5393:2017
ネジ留め具用のロータリー空気圧組立ツール 性能試験方法

規格番号
ISO 5393:2017
制定年
2017
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 5393:2017
範囲
この文書は、ねじ付きファスナーを取り付けるための動力組立ツール (文書全体を通じて「ツール」と呼ぶ) の実験室での性能試験方法を指定します。 これは、この文書で指定されているトルク率の範囲にわたって、メーカーによって定義されているトルク調整範囲にわたって、およびによって定義されている動作サイクル数にわたって、トルクの再現性 (ばらつき) を測定するための方法を提供します。 メーカー。 このような機能を組み込んだ工具の組み込みトルク測定システムの精度を測定する方法を提供します。 付属書 E を参照してください。 付属書 E には、機器のパラメータ、テストの内容、およびテスト データの評価と提示方法についての説明が記載されています。 これは、ほぼ連続的にトルクを加え、0.5 Nm ~ 2000 Nm のトルク範囲内の、空圧、油圧、バッテリー駆動を含む電気など、あらゆる動力源のツールに適用できます。 この範囲外でも、変更が試験報告書に文書化されていれば、試験方法を変更することが許容されます。 これは、インパクト レンチまたはインパルス レンチ、ラチェット レンチまたはラチェット クラッチ付きレンチ、および各増分の静摩擦に打ち勝って不連続な増分でファスナーを前進させるその他のツールには適用されません。 これにより、任意の試験トルク レベルで試験を実行できます。 ただし、広範囲の試験トルク レベルに必要な試験ジョイントの数を最小限に抑えるために、推奨される試験トルク レベルのリストが付録 A に記載されています。

ISO 5393:2017 規範的参照

  • ISO 14253-1:2017 製品幾何数量に関する技術仕様書(GPS) ワークの計測検査および測定装置 第1部:仕様書との整合性・不整合性の判定ルール
  • ISO 2787:1984 削岩機および空圧工具の性能試験
  • ISO 3534-1:2006 統計. 語彙と表記法. パート 1: 確率と基本的な統計用語
  • ISO 3857-3:1989 コンプレッサー、空圧工具、空圧機械の用語集 パート 3: 2 ヶ国語での空圧工具、空圧機械
  • ISO 5391:2003 空気圧工具と機械。
  • ISO 5941:1979 コンプレッサー、空圧工具、空圧機械の最適圧力
  • ISO 80000-1:2009 数量と単位 パート 1: 一般

ISO 5393:2017 発売履歴

  • 2017 ISO 5393:2017 ネジ留め具用のロータリー空気圧組立ツール 性能試験方法
  • 1994 ISO 5393:1994 ねじ締め用ロータリーエア式組立工具の性能試験方法
  • 1981 ISO 5393:1981 ねじ込み式ファスナー用のロータリー空気圧組立ツール 性能試験
ネジ留め具用のロータリー空気圧組立ツール 性能試験方法



© 著作権 2024