EN 15768:2015
人間の飲料水に対する物質の影響 水浸出性有機物の GC-MS 同定

規格番号
EN 15768:2015
制定年
2015
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
最新版
EN 15768:2015
交換する
FprEN 15768-2014
範囲
この欧州規格は、記載されている手順を使用した GC-MS 分析に適しており、製品から人間の消費を目的とした水に移行する可能性のある有機化学物質を検出および識別する方法について説明しています。 この欧州規格は、検出されたすべての物質を完全に特定するために必要なツールをすべて提供しているわけではありません。 検出された有機物質の濃度を半定量的に推定する方法も提供されていますが、濃度は目安としてのみ理解してください。 注 移行水の調製に使用される方法は、以下に示すように、個別の EN によって指定されます。

EN 15768:2015 規範的参照

  • EN 12873-1:2014 飲料水に対する金属材料の影響 パート 1: プレキシガラスを使用して製品 (セラミック エナメル) 材料を製造する工場での実験方法
  • EN 12873-2:2005 飲料水に対する材料の影響 イオン移動による影響 パート 2: 非金属および非粘着性フィールド材料の試験方法
  • EN 12873-3:2006 人間の水使用に対する材料の影響 移行による影響 第 3 部: イオン交換樹脂および吸着樹脂の試験方法
  • EN 12873-4:2006 人間の水使用に対する材料の影響 移行による影響 第 4 部: 水処理膜の試験方法
  • EN ISO 3696:1995 分析用実験室用水の仕様と試験方法 (ISO 3696-1987)

EN 15768:2015 発売履歴

  • 2015 EN 15768:2015 人間の飲料水に対する物質の影響 水浸出性有機物の GC-MS 同定



© 著作権 2024