EN 12881-1:2014
コンベヤベルト 火災模擬燃焼試験 パート 1: プロパンヒーター試験

規格番号
EN 12881-1:2014
制定年
2014
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
最新版
EN 12881-1:2014
交換する
FprEN 12881-1-2013
範囲
EN 12881-1 には、火災などの比較的高い局所的熱源にさらされたコンベア ベルトに沿った火炎の伝播を測定するための 4 つの方法が記載されています。 コンベアベルトが受けた損傷と燃焼を助長する傾向は、試験片に沿って火が広がる範囲を観察することによって測定されます。 方法 A では、長さ 2 m の試験片を使用し、10 分あたり (1.30 ± 0.05) kg の割合でバーナーを通してプロパン ガスを消費します。 方法 B では、長さ 2.5 m の試験片を使用し、試験片架台の上下に取り付けられた 2 つのバーナーを通じて、各バーナーにつき 10 分あたり (1.30 ± 0.05) kg の割合でプロパン ガスを消費します。 方法 C では、長さ 1.5 m の試験片を使用し、50 分あたり (565 ± 10) g の割合でバーナーを通してプロパン ガスを消費します。 方法 D では、長さ 1.2 m の試験片を使用し、バーナーを通してプロパン ガスを 150 l/hr (D1) または 190 l/hr (D2) の速度で消費します。

EN 12881-1:2014 規範的参照

  • EN 10088-3:2005 ステンレス鋼 パート 3: 一般的な耐食鋼半製品、棒、棒、線、部品および光沢のある製品の技術納品条件
  • EN 12882:2008 汎用コンベヤベルト、電気および可燃性の安全要件*2024-04-09 更新するには
  • EN 14973:2006 地下施設用コンベヤベルト 電気および可燃性の安全要件
  • EN 22768-1:1993 一般公差 パート 1: 個別公差マークなしの直線寸法および角度寸法の公差 (ISO 2768-1-1989)
  • EN 22768-2:1993 一般公差 パート 2: 別途記載されていない幾何公差 (ISO 2768-2-1989)
  • EN 60584-1:1995 熱電対 パート 1: 参照表 (IEC 584-1-1995)
  • EN ISO 12100:2010 機械の安全性 設計の一般原則 リスク評価とリスク軽減*2024-04-09 更新するには
  • ISO 65:1981 ISO 7/1 に従ってねじ切りされた炭素鋼管
  • ISO 9162:2013 石油製品 燃料(クラスF) 液化石油ガス 仕様

EN 12881-1:2014 発売履歴

  • 2014 EN 12881-1:2014 コンベヤベルト 火災模擬燃焼試験 パート 1: プロパンヒーター試験
  • 2005 EN 12881-1:2005 コンベヤベルト 火災模擬燃焼試験 パート 1: プロパンヒーター試験



© 著作権 2024