EN 1949:2011+A1:2013
RV 車およびその他の目的の車両への石油液化ガス システムの設置に関する仕様には、修正 A1、2013 年が含まれています

規格番号
EN 1949:2011+A1:2013
制定年
2013
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
状態
 2022-03
に置き換えられる
EN 1949:2021
最新版
EN 1949:2021
交換する
EN 1949-2011 EN 1949/FprA1-2012
範囲
この欧州規格は、レジャー宿泊用車両の居住目的およびその他の車両の宿泊目的における液化石油ガス システムの設置要件を指定しています。 材料、コンポーネント、器具の選択、設計上の考慮事項と設置の気密性テスト、およびユーザーハンドブックの内容に関する安全と健康の要件を詳しく説明しています。 この欧州規格は、第 3 族ガス (LPG) 以外から供給される設備、水道接続、またはアプライアンスへの電源供給を対象としていません。 独自のガス供給を組み込んだポータブル機器は設備の一部とみなされず、この規格の範囲外となります。 商業目的またはボート用の LPG 機器の設置は含まれません。 車両本体とは別個の、または車両本体の外部にあるガス供給装置およびガス機器も、この規格では考慮されません。

EN 1949:2011+A1:2013 規範的参照

  • EN 10226-1:2004 圧着接続の管用ねじ パート 1: テーパおねじと平行めねじ 寸法、公差、名称および記号
  • EN 10305-1:2010 精密機器用鋼管 技術納入条件 その1 継目無冷間引抜管
  • EN 10305-2:2010 精密設置用鋼管 - 技術納品条件 - パート 2: 溶接冷間引抜管
  • EN 1254-1:1998 銅および銅合金管継手 その 1: 銅管用キャピラリろう付け管継手 (ソフトろう付けおよびろう付け)
  • EN 1254-2:1998 銅および銅合金 パイプ継手 パート 2: 銅管用圧着端継手
  • EN 1254-4:1998 銅および銅合金、パイプ継手、パート 4: キャピラリのろう付けまたはクランプされた継手端を他の構造に接続するための継手、1999 年 8 月に正誤表を追加
  • EN 12864:2001 最大出口圧力が 200mbar 以下、液体流量が 4kg/h 以下のブタン、プロパン、またはそれらの混合物用の低圧調整不能レギュレーターおよびその関連安全装置
  • EN 12979:2002 自動車用液化石油ガス (LPG) システム 設置要件
  • EN 14291:2004 ガス器具の漏れ検知用発泡ソリューション*2024-04-09 更新するには
  • EN 15033:2006 LPG (液化石油ガス) を使用して車両や船舶用の衛生的な温水を生成する密閉式貯湯式給湯器。 正誤表 - 2008 年 9 月を追加*2024-04-09 更新するには
  • EN 331:1998 ビルガス設備用の手動ボールバルブおよび密閉底円錐形プラグバルブ
  • EN 624:2011 特殊用途の LPG 機器の仕様車両および船舶に設置する屋内密閉型 LPG 暖房ユニット
  • EN 732:1998 液化石油ガス機器仕様 吸収式冷凍機
  • EN 751-2:1996 1、2、3 族ガスおよび熱水と接触する金属ねじ接続用のシール材パート 2: 非時効硬化シール材

EN 1949:2011+A1:2013 発売履歴

  • 2021 EN 1949:2021 RV 車およびその他の車両への液化石油ガス システムの設置に関する仕様
  • 2013 EN 1949:2011+A1:2013 RV 車およびその他の目的の車両への石油液化ガス システムの設置に関する仕様には、修正 A1、2013 年が含まれています
  • 2011 EN 1949:2011 RV 車およびその他の車両への液化石油ガス システムの設置に関する仕様
  • 2002 EN 1949:2002 RV 車およびその他の目的の車両への液化石油ガス システムの設置に関する仕様。 修正 A1-2005 を含む
  • 2001 EN 1949:2001 改造を組み込んだレクリエーション用宿泊車両およびその他の道路車両への住宅用 LPG システムの設置に関する仕様 A1.A1-2005



© 著作権 2024