ASTM D2266-01(2015)
グリースの耐摩耗性標準試験方法(四球法)

規格番号
ASTM D2266-01(2015)
制定年
2001
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D2266-23
最新版
ASTM D2266-23
範囲
5.1 四球摩耗試験法は、試験条件下でのグリースの相対的な摩耗防止特性を決定するために使用できますが、試験条件が変更されると相対評価が異なる場合があります。 四球摩耗テストとフィールドサービスの間に相関関係は確立されていません。 この試験方法は、極圧 (EP) グリースと非極圧 (非 EP) グリースを区別するために使用することはできません。 4 1.1 この試験方法は、摺動鋼におけるグリースの摩耗防止特性の決定を対象としています。 -鋼材への応用。 スチール・オン・スチール以外の金属の組み合わせによる摩耗特性を予測したり、グリースの極圧特性を評価したりすることを目的としたものではありません。 1.2&# 試験装置や消耗部品が他のユニットでしか入手できない場合を除き、SI 単位で記載された値は標準とみなされます。 このような場合は、これらが標準とみなされます。 括弧内の値は情報提供のみを目的としています。 1.3&# この規格は、その使用に関連する安全上の問題がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM D2266-01(2015) 規範的参照

  • ASTM D4172 潤滑油の耐摩耗性の標準試験方法(四球法)
  • ASTM D6300 石油製品および潤滑油の試験方法における精度と偏りデータを決定するための標準的な慣行

ASTM D2266-01(2015) 発売履歴

  • 2023 ASTM D2266-23 グリースの耐摩耗性の標準試験方法(四球法)
  • 2001 ASTM D2266-01(2015) グリースの耐摩耗性標準試験方法(四球法)
  • 2001 ASTM D2266-01(2008) グリースの耐摩耗性標準試験方法(四球法)
  • 2001 ASTM D2266-01 グリースの耐摩耗性標準試験方法(四球法)
  • 1991 ASTM D2266-91(1996) グリースの耐摩耗性標準試験方法(四球法)
グリースの耐摩耗性標準試験方法(四球法)



© 著作権 2024