DIN EN ISO 8847/A100:2017
小型ボート、ステアリングギア、ケーブルおよびプーリーシステム (ISO 8847:2004)、ドイツ語版 EN ISO 8847:2017、修正 A100

規格番号
DIN EN ISO 8847/A100:2017
制定年
2017
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN ISO 8847 E:2020-03
最新版
DIN EN ISO 8847/A100:2017
DIN EN ISO 8847:2004
DIN EN ISO 8847:2020
DIN EN ISO 8847:2021-11
範囲
この国際規格は、補助エンジンの有無にかかわらず、船体長 24 m までの帆船におけるケーブルおよび滑車ステアリング システムの操作、構造、設置に関する最低レベルの要件を指定しています。 この国際規格は、ホイールからステアリング アームを含むステアリング システムのすべてのコンポーネントの設計と構造に関する要件を定めています。 これは、ペデスタル タイプかバルクヘッド タイプかに関係なく、ケーブルおよびプーリー ステアリング システムにのみ適用されます。 舵シャフトと舵ブレードの設計と仕様は造船設計者の権限内にあり、ボートのサイズと速度に適していると想定されます。

DIN EN ISO 8847/A100:2017 発売履歴

  • 2021 DIN EN ISO 8847:2021 小型ボート、ステアリングギア、ケーブルおよびプーリーシステム (ISO 8847-2021)、ドイツ語版 EN ISO 8847-2021
  • 1970 DIN EN ISO 8847 E:2020-03 ディンギーステアリングギアケーブルとプーリーシステム(案)
  • 2017 DIN EN ISO 8847/A100:2017 小型ボート、ステアリングギア、ケーブルおよびプーリーシステム (ISO 8847:2004)、ドイツ語版 EN ISO 8847:2017、修正 A100
  • 2004 DIN EN ISO 8847:2004 小型ボート、ステアリングギア、ケーブルおよびプーリーシステム
小型ボート、ステアリングギア、ケーブルおよびプーリーシステム (ISO 8847:2004)、ドイツ語版 EN ISO 8847:2017、修正 A100



© 著作権 2024