DIN 89280-1:2017
ケーブルおよびワイヤ用のグランド スリーブ パート 1: 組み立て

規格番号
DIN 89280-1:2017
制定年
2017
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN 89280-1 E:2017-05
最新版
DIN 89280-1:2017-12
交換する
DIN 89280-1:2008
範囲
この規格に準拠した電線および絶縁電線のグランドは用途に応じて外形が異なります。 挿入するケーブルに応じて、特定の内部部品 (機器の種類) と組み合わせる必要があります。 取付面の材質は製造時に使用する材質が異なります。 グランドの公称サイズの範囲とケーブルまたはワイヤのエンクロージャの接続内径は、6 mm から 56.5 mm までのそれぞれの最大許容外径に合わせて調整されます。

DIN 89280-1:2017 規範的参照

  • DIN 13-6:1999 一般用途のISOメートルねじ その6 ピッチ1.5mmの細目ねじの呼び寸法 ねじの呼び径12~300mm
  • DIN 13-7:1999 一般用途のISOメートルねじ その7:ピッチ2mmの細目ねじの呼び寸法 ねじの呼び径17~300mm
  • DIN 89158:2017 船舶および海洋機器用ケーブル シールド(キャビテーション)電源ケーブル ハロゲンフリーMGCG、MGCHタイプ
  • DIN 89159:2017 船舶・海洋機器用ケーブル シールド通信ケーブル ハロゲンフリーFMCGG、FMGCHタイプ
  • DIN 89160:2017 船舶・海洋機器用ケーブル 非シールド電源ケーブル ハロゲンフリーMGG、MGHタイプ
  • DIN 89280-2:2008 ケーブルおよびワイヤグランド パート 2: 部品およびコンポーネント
  • DIN 89345:2006 グランド付きケーブルおよび絶縁ワイヤ用の接地インサート
  • DIN 89347:2008 ケーブルおよび絶縁電線用グランド用ガスケット
  • DIN 89349:2008 ケーブルおよび絶縁ワイヤグランド用のシールリング
  • DIN EN 60529:2014 エンクロージャによって提供される保護等級 (国際保護等級コード) (IEC 60529-1989+A1-1999+A2-2013) ドイツ語版 EN 60529-1991+A1-2000+A2-2013
  • DIN EN ISO 1456:2009 金属およびその他の無機コーティング ニッケル、ニッケル + クロム、銅 + ニッケルおよび銅 + ニッケル + クロム電着塗装 (ISO 1456:2009)、ドイツ語版 EN ISO 1456:2009

DIN 89280-1:2017 発売履歴

  • 2017 DIN 89280-1:2017-12 ケーブルおよびワイヤグランド パート 1: 組み立て
  • 1970 DIN 89280-1 E:2017-05 電気ケーブルおよびワイヤのグランド - パート 1: 組み立て
  • 2017 DIN 89280-1:2017 ケーブルおよびワイヤ用のグランド スリーブ パート 1: 組み立て
  • 2008 DIN 89280-1:2008 ケーブルおよびワイヤ用のグランド スリーブ パート 1: 組み立て
  • 1992 DIN 89280-1:1992 ケーブルおよびコード用のグランド。
ケーブルおよびワイヤ用のグランド スリーブ パート 1: 組み立て



© 著作権 2024