IEC TR 61547-1:2017
一般照明器具 EMCイミュニティ要件 第1部:対象光のちらつきおよび電圧変動イミュニティ試験方法

規格番号
IEC TR 61547-1:2017
制定年
2017
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
状態
に置き換えられる
IEC TR 61547-1:2020 RLV
最新版
IEC TR 61547-1:2020 RLV
交換する
IEC 34/387/DTR:2017 IEC/TR 61547-1:2015
範囲
IEC 61547 のこの部分では、対物光フリッカーメーターについて説明しています。 これは、特に次の目的に適用できます。 電圧変動のないすべての照明機器の本質的な性能のテスト。 AC電源ポートの(意図しない)電圧変動外乱に対する照明機器の耐性性能をテストする。 リップル制御システムなどから生じるAC電源ポートの意図的な電圧変動に対する照明機器のイミュニティ性能のテスト。 この文書の目的は、照度のちらつきに関する照明機器の性能を評価するための共通かつ客観的な基準を確立することです。 このテストでは、光の色の時間的変化 (色のちらつき) は考慮されていません。 この方法は、IEC 技術委員会 34 の範囲内にある、低電圧電源への接続を目的としたランプや照明器具などの照明機器に適用できます。 ドライバなどの独立した補助装置も、その補助装置に代表的な光源を適用することでテストできます。 この文書で説明されている対物光フリッカーメーターおよび電圧変動耐性方法は、電圧変動制限に関する IEC 61000-3-3 規格およびフリッカーメーター規格 IEC 61000-4-15 に基づいています。 この文書で説明されている客観的光フリッカーメーターは、AC 主電源、DC 主電源、バッテリー給電または外部調光器を介して給電される、あらゆる種類の電源から電力を供給される照明機器のフリッカーを客観的に評価するために適用できます。 この文書に記載されている特定の電圧変動イミュニティ試験方法は、定格 AC120 V および AC230 V、50 Hz および 60 Hz の照明機器に適用されます。 注 この方法の原理は、他の公称電圧および周波数定格にも適用できます。

IEC TR 61547-1:2017 規範的参照

  • IEC 61000-3-3:2013 電磁両立性 (EMC) パート 3-3: 制限事項 条件付き制限なしで、定格電流が 1 相あたり 16 A 以下である接続機器の公共低電圧電源システムにおける電圧変化、電圧変動、およびフリッカの制限。
  • IEC 61000-4-15:2010 電磁両立性 (EMC) パート 4-15: テストおよび測定技術 シンチレーションメーター 機能および設計仕様

IEC TR 61547-1:2017 発売履歴

  • 0000 IEC TR 61547-1:2020 RLV
  • 2017 IEC TR 61547-1:2017 一般照明器具 EMCイミュニティ要件 第1部:対象光のちらつきおよび電圧変動イミュニティ試験方法
  • 2015 IEC TR 61547-1:2015 一般照明器具のEMCイミュニティ 第1部:客観的電圧変動イミュニティ試験方法



© 著作権 2024