DIN EN 16798-13:2017
建物のエネルギー性能パート 13: モジュール M4-8 冷却システムの計算発電、ドイツ語版 EN 16798-13:2017

規格番号
DIN EN 16798-13:2017
制定年
2017
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN 16798-13:2017-11
最新版
DIN EN 16798-13:2017-11
交換する
DIN EN 15243:2007 DIN EN 16798-13:2015
範囲
この規格は、圧縮式および吸収式冷凍プラントの両方の冷却発電量を計算する方法を規定しています。 この規格は、最初の EPBD 指令中に開発され 2007 年に発行された EN 15243:2007 を拡張したものです。 この規格は、空調システムの冷却発電量の計算を対象としています。 これは、圧縮および吸収、その他のタイプの発電機で構成される冷却発電システムを考慮しています。 これは、prEN 15316-2、15316-3、および prEN 16798-15 によってそれぞれカバーされる冷却排出、分配および保管をカバーしません。 この標準は通常、時間単位の時間ステップをカバーしていますが、使用されるエネルギーと供給されるエネルギーに使用されるシナリオに応じて、さまざまな時間ステップに適応させることができます。

DIN EN 16798-13:2017 規範的参照

  • EN 12792:2003 建物の換気装置、記号、用語、および図記号。 CR 12792-1997 に優先します。
  • EN 14511-1:2013 暖房および冷房用のエアコン、液冷パッケージ、電動ヒートポンプ コンプレッサー - パート 1: 用語と定義
  • EN 14511-2:2013 電動コンプレッサーエアコン、液冷ユニット、暖房および冷房用ヒートポンプ パート 2: 試験条件
  • EN 14511-3:2013 電動コンプレッサーエアコン、液冷ユニット、暖房および冷房用ヒートポンプ パート 3: 試験方法
  • EN 14511-4:2013 エアコン、液体冷却パッケージ、および空間冷暖房用の電動コンプレッサーを備えたヒートポンプ パート 4: 動作要件、定格およびガイダンス
  • EN 14825:2016 電動コンプレッサーとヒートポンプエアコンによる冷暖房用液冷パッケージ 部分負荷条件下での試験・評価とサイクル性能の計算
  • EN 15243:2007 建物の換気 屋内空調システムを備えた建物の室温、負荷およびエネルギーの計算
  • EN ISO 52000-1:2017 建物のエネルギー性能、プライム EPB 評価、パート 1: 一般的な枠組みと手順
  • ISO 7345:1987 断熱物理量と定義

DIN EN 16798-13:2017 発売履歴

  • 0000 DIN CEN/TR 16798-14:2018
  • 2017 DIN EN 16798-13:2017-11 建物のエネルギー性能パート 13: モジュール M4-8 冷却システムの発電量の計算
  • 2017 DIN EN 16798-13:2017 建物のエネルギー性能パート 13: モジュール M4-8 冷却システムの計算発電、ドイツ語版 EN 16798-13:2017
  • 1970 DIN EN 16798-13 E:2015-01 建物のエネルギー性能 - パート 13: モジュール M4-8 - 冷却システムの計算 - 発電
  • 2007 DIN EN 15243:2007 建物の換気 屋内空調システムを備えた建物の室温、負荷およびエネルギーの計算
  • 0000 DIN EN 15243:2005
建物のエネルギー性能パート 13: モジュール M4-8 冷却システムの計算発電、ドイツ語版 EN 16798-13:2017



© 著作権 2024