BS EN 115-1:2017
エスカレーターや動く歩道の安全な施工・設置

規格番号
BS EN 115-1:2017
制定年
2017
出版団体
British Standards Institution (BSI)
最新版
BS EN 115-1:2017
交換する
BS EN 115-1:2008+A1:2010

BS EN 115-1:2017 規範的参照

  • EN 10025-3:2004 構造用鋼の熱間圧延製品 パート 3: 規格化/規格化圧延溶接可能な細粒構造用鋼の技術納品条件; EN 10113-1-1993 および EN 10113-2-1993 に優先します*2024-03-27 更新するには
  • EN 10025-5:2004 構造用鋼の熱間圧延製品 パート 5: 大気腐食に対する構造用鋼の技術提供条件の改善、EN 10155-1993 に代わるもの*2024-03-27 更新するには
  • EN 10083-3:2006 焼き入れおよび焼き戻し鋼パート 3: ボロン鋼の技術供給条件組み込み正誤表 - 2008 年 10 月
  • EN 1201 飲料水処理用化学試薬。 リン酸二水素カリウム
  • EN 1929-1:1998 スーパーマーケットのショッピングカート パート 1: 子供用乗用装置の有無にかかわらず、スーパーマーケットのショッピングカートの要件とテスト
  • EN 1929-2:2004 スーパーマーケットのショッピングカート パート 2: 乗客用コンベアベルトで使用するチャイルドシートの有無にかかわらず、スーパーマーケットのショッピングカートの要件、テスト、検査*2024-03-27 更新するには
  • EN 1990:2002 ヨーロッパの規制。 建築設計の基礎。 修正 A1-2005 を含む。 2008 年 12 月と 2010 年 4 月の修正事項を組み込む [CEN ENV 1991-1 を置き換える]
  • EN 1993-1-1:2005 ユーロコード 3: 鉄骨構造の設計 パート 1-1: 一般規則および建築規則 統合訂正事項 - 2006 年 2 月および 2009 年 3 月
  • ISO 14798:2009 エレベーター、エスカレーター、動く歩道 - 危険性の評価と軽減の方法論
  • ISO 3864-1:2011 グラフィックシンボル 安全色と安全標識 パート 1: 安全標識と安全マークのデザイン原則
  • ISO 3864-3:2012 図記号 安全色と安全標識 パート 3: 安全ラベルの図記号の設計原則

BS EN 115-1:2017 発売履歴

  • 2017 BS EN 115-1:2017 エスカレーターや動く歩道の安全な施工・設置
  • 2009 BS EN 115-1:2008+A1:2010 エスカレーターと移動通路の安全性 建設と設置
  • 2009 BS EN 115-1:2008 エスカレーターや移動通路の安全性 構造と設置
  • 1995 BS EN 115:1995 エスカレーターおよび乗客コンベアの建設および設置に関する安全規則
  • 1983 BS 5656:1983 エスカレーターおよび動く歩道の製造および設置に関する安全規則
  • 0000 BS 2655 Pt.4:1969
エスカレーターや動く歩道の安全な施工・設置



© 著作権 2024