BS EN 16897:2017
数濃度を測定するための凝縮粒子カウンターを使用した超微細エアロゾル/ナノエアロゾルへの職場曝露の特性評価

規格番号
BS EN 16897:2017
制定年
2017
出版団体
British Standards Institution (BSI)
最新版
BS EN 16897:2017

BS EN 16897:2017 規範的参照

  • CEN ISO/TS 80004-1 ナノテクノロジー、用語集、パート 1: 基本用語 (ISO/TS 80004-1:2015)
  • EN 1540:2011 職場での暴露 用語*2024-03-27 更新するには
  • EN 689 作業環境 - 限界値と測定戦略の比較を用いた吸入法による化学剤の照射評価のガイドライン*2018-05-01 更新するには
  • ISO 27891:2015 エアロゾル粒子数濃度、凝縮粒子カウンターの校正
  • ISO 28439:2011 職場環境、超微細エアロゾル/ナノエアロゾルの特性評価、示差電気流量解析システムを使用した粒子サイズ分布およびカウント濃度の測定。
  • ISO/TR 27628:2007 職場の空気 超微細ミクロン粒子と微細構造エアロゾル 吸入暴露の特性評価と評価
  • ISO/TS 80004-1:2015 ナノテクノロジー、用語集、パート 1: 主要用語
  • VDI 3491 Blatt 15 粒子状物質測定テスト 連続体積流によるエアロゾル生成希釈システム
  • VDI 3867 Blatt 2 周囲空気中の粒子状物質の測定 テストエアロゾルの特性評価方法 粒子数濃度と粒子サイズ分布の測定 凝縮粒子計数器 (CPC)

BS EN 16897:2017 発売履歴

  • 2017 BS EN 16897:2017 数濃度を測定するための凝縮粒子カウンターを使用した超微細エアロゾル/ナノエアロゾルへの職場曝露の特性評価
数濃度を測定するための凝縮粒子カウンターを使用した超微細エアロゾル/ナノエアロゾルへの職場曝露の特性評価



© 著作権 2024