IEC TS 62996:2017
産業用電熱および電磁処理装置の接触電流、電圧、電界要件 1 kHz ~ 6 MHz

規格番号
IEC TS 62996:2017
制定年
2017
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
最新版
IEC TS 62996:2017
交換する
IEC 27/1005/DTS:2017
範囲
この文書は、1 kHz ~ 6 MHz の周波数範囲での安全性評価に取り組み、電気加熱 (EH) および材料の電磁処理 (EPM) のための産業用設備または機器の接触電流および接触電流の制限を規定します。 オープンスペースで接地された人体の一部への容量性電流による間接接触も含まれます。 これは、電流が身体の一部に同様に分布し、誘導感電の場合とは異なるためです。 注 1 誘導感電現象は、電流が流れる導体の外部の交流磁場によって引き起こされ、導体の近くまたは直接接触している身体の一部に電場を誘発します。 したがって、その原因は感電現象を引き起こす原因とは異なり、TC 27 によって開発された近接場磁気の安全性に関する IEC TS 62997 で扱われています。 さまざまなタイプの EH または EPM 機器および設置に対する全体的な安全要件は、一般にジョイントから生じます。 IEC 60519-1:2015 で指定された一般要件と、特定のタイプの設置または機器を対象とする関連する特定要件の適用。 この文書は IEC 60519-1:2015 を補完するものです。 注 2 この文書は、IEC 60519-1:2015 の付録 B を補完するものです。 接触に関して、この文書は主に、充電部分に対する一次接触領域の動きに基づいており、その結果、接触電流または接触電流が発生します。 認識、知覚、および反応時間は、たとえば、人が導体に寄りかかったり、導体を掴んだりしてその後導体が通電状態になる状況、または同様の障害状態と比較すると異なります。 この場合、さまざまな考慮事項が適用され、このドキュメントで詳細に説明されます。 乾燥した肌のインピーダンスが高いとタッチ電流が最も低くなり、乾燥度は通常変動するため、この文書では湿った肌と濡れた肌のデータのみが使用されます。

IEC TS 62996:2017 規範的参照

IEC TS 62996:2017 発売履歴

  • 2017 IEC TS 62996:2017 産業用電熱および電磁処理装置の接触電流、電圧、電界要件 1 kHz ~ 6 MHz
産業用電熱および電磁処理装置の接触電流、電圧、電界要件 1 kHz ~ 6 MHz



© 著作権 2024