ISO 16975-3:2017
呼吸用保護具 選択、使用および保守 パート 3: 調整テスト手順

規格番号
ISO 16975-3:2017
制定年
2017
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 16975-3:2017
範囲
この文書は、ぴったりとフィットする呼吸用保護具 (RPD) のフィット テストの実施方法と、使用される適切な方法に関するガイダンスを指定します。 フィット テストは、完全な RPD プログラムの 1 つの要素にすぎません。 フィットテストの目的は、着用者の顔と呼吸インターフェース (RI) の間のシールの有効性を評価することです。 完全な RPD プログラムは ISO/TS 16975-1 で定義されています。 この文書は、RPD フィット テストを実施するための要件を指定しており、—フィット テスト オペレーターの資格/能力、—特定のフィット テスト手順、—フィット テスト結果の解釈、—記録の保管が含まれます。 エスケープ専用 RPD の場合、適合テストは必要ありません。

ISO 16975-3:2017 規範的参照

  • ISO 16972:2010 呼吸用保護具 用語、定義、図記号および測定装置
  • ISO/TS 16973:2016 呼吸用保護具 呼吸用保護具 (RPD) の分類 (水中用呼吸用保護具を除く)
  • ISO/TS 16974:2011 呼吸用保護具 メーカー供給のマーキングと情報
  • ISO/TS 16975-1:2016 呼吸用保護具 選択、使用および保守 パート 1: 呼吸用保護具手順の確立および実施
  • ISO/TS 16975-2:2016 呼吸用保護具 選択、使用、メンテナンス パート 2: 呼吸用保護具プログラムの確立と実施に関する簡潔なガイド。
  • ISO/TS 16976-2:2015 呼吸用保護具、人的要因、パート 2: 人体計測測定

ISO 16975-3:2017 発売履歴

  • 2017 ISO 16975-3:2017 呼吸用保護具 選択、使用および保守 パート 3: 調整テスト手順
呼吸用保護具 選択、使用および保守 パート 3: 調整テスト手順



© 著作権 2024