DIN EN 15316-4-2:2017
建物のエネルギー性能 システムのエネルギー要件とシステム効率の計算方法 パート 4-2: 暖房システム、ヒートポンプ システム、モジュール M3-8-2、M8-8-2、ドイツ語版 EN 15316-4-2 -2017

規格番号
DIN EN 15316-4-2:2017
制定年
2017
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN 15316-4-2:2017-09
最新版
DIN EN 15316-4-2:2022-04
交換する
DIN EN 15316-4-2:2008 DIN EN 15316-4-2:2014
範囲
この欧州規格は、暖房用ヒート ポンプ、ヒート ポンプ給湯器 (HPWH)、および交互または同時運転で暖房と家庭用温水生成を組み合わせたヒート ポンプを対象とし、同じヒート ポンプが暖房と家庭用熱を供給する熱を供給します。 温水の熱要件。 この規格では、1 つの計算ステップに相当する定常条件下での計算方法が提供されています。 この計算の結果は、より大きな建物モデルに組み込まれ、ヒート ポンプ システムによって供給される暖房のエネルギー要件に影響を与える外部条件と建物制御の影響が考慮されます。 ドイツでは、建築物のエネルギー性能に関する欧州議会および理事会の指令 2010/31/EU が、国家エネルギー委員会によって実施されています。 国内エネルギー基準は、ドイツでの実施のために指定された国内規格、欧州規格、および国内事前規格に基づいています。

DIN EN 15316-4-2:2017 規範的参照

  • EN 12309-3:2014 正味入熱量が 70 kW を超えない加熱および/または冷却用のガス燃焼吸着装置 パート 3: 試験条件
  • EN 12309-4:2014 70 kW を超えない正味熱入力を使用してガスを加熱または冷却するための吸着装置 パート 4: 試験方法
  • EN 12309-6:2014 正味入熱量が 70 kW を超えない加熱および/または冷却用のガス燃焼吸着装置 パート 6: 季節性能の計算
  • EN 14511-1:2013 暖房および冷房用のエアコン、液冷パッケージ、電動ヒートポンプ コンプレッサー - パート 1: 用語と定義
  • EN 14511-2:2013 電動コンプレッサーエアコン、液冷ユニット、暖房および冷房用ヒートポンプ パート 2: 試験条件
  • EN 14511-3:2013 電動コンプレッサーエアコン、液冷ユニット、暖房および冷房用ヒートポンプ パート 3: 試験方法
  • EN 14511-4:2013 エアコン、液体冷却パッケージ、および空間冷暖房用の電動コンプレッサーを備えたヒートポンプ パート 4: 動作要件、定格およびガイダンス
  • EN 14825:2016 電動コンプレッサーとヒートポンプエアコンによる冷暖房用液冷パッケージ 部分負荷条件下での試験・評価とサイクル性能の計算
  • EN 15316-3:2017 建物のエネルギー性能 - システムのエネルギー要件とシステム効率の計算方法 - パート 3: 空間分配システム (DHW、冷暖房)、モジュール M3-6、M4-6、M8-6
  • EN 15316-4-1:2017 建物の暖房システム システムのエネルギー要件とシステム効率の計算方法 パート 4.1: 暖房システム、燃焼システム (ボイラー)
  • EN 15316-4-2:2017 建物のエネルギー性能 - システムのエネルギー要件とシステム効率の計算方法 - パート 4-2: 暖房システム、ヒートポンプ システム、モジュール M3-8-2、M8-8-2
  • EN 15450:2007 建物暖房システム ヒートポンプ暖房システムの設計*2024-04-09 更新するには
  • EN 15879-1:2011 電気駆動コンプレッサーと暖房または冷房を備えた地中熱交換結合ヒートポンプの評価と試験 パート 1: 直接熱交換水ヒートポンプ
  • EN 16147:2017 電動コンプレッサー付きヒートポンプ - 家庭用給湯装置の性能クラスとマーキング要件のテスト
  • EN 16905-1:2017 ガス燃焼吸熱エンジンによって駆動されるヒートポンプ パート 1: 用語と定義
  • EN 16905-3:2017 ガス吸熱エンジン駆動ヒートポンプ パート 3: 試験条件
  • EN 16905-4:2017 ガス燃焼吸熱エンジン駆動ヒートポンプ パート 4: 試験方法
  • EN 16905-5:2017 ガス燃焼吸熱エンジン駆動ヒートポンプ パート 5: 暖房および冷房モードの季節パフォーマンスの計算
  • EN ISO 15927-6:2007 建物の温湿度性能 気象データの計算と表示 第6部 累積温度差(日外平均気温の単位)
  • EN ISO 52000-1:2017 建物のエネルギー性能、プライム EPB 評価、パート 1: 一般的な枠組みと手順
  • ISO 13612-1:2014 建物の冷暖房システム ヒートポンプシステムのシステム性能計算方法とシステム設計 第1部:設計とサイジング
  • ISO 13612-2:2014 建物の冷暖房システム ヒートポンプシステムのシステム性能とシステム設計の計算方法 第2部:エネルギー計算

DIN EN 15316-4-2:2017 発売履歴

  • 2022 DIN EN 15316-4-2:2022-04 建物のエネルギーパフォーマンス - システムエネルギー需要とシステム効率の計算方法 - パート 4-2: 暖房システム、ヒートポンプシステム、モジュール M3-8-2、M8-8-2
  • 2022 DIN EN 15316-4-2:2022 建物のエネルギー性能 システムエネルギー需要とシステム効率の計算方法 第 4-2 部:暖房システム、ヒートポンプシステム、モジュール M3-8-2、M8-8-2
  • 2017 DIN EN 15316-4-2:2017-09 建築物エネルギー性能システムのエネルギー需要とシステム効率の計算方法 第4-2部:暖房発電システム、ヒートポンプシステムモジュール M3-8-2、M8-8-2
  • 2017 DIN EN 15316-4-2:2017 建物のエネルギー性能 システムのエネルギー要件とシステム効率の計算方法 パート 4-2: 暖房システム、ヒートポンプ システム、モジュール M3-8-2、M8-8-2、ドイツ語版 EN 15316-4-2 -2017
  • 2008 DIN EN 15316-4-2:2008 建物暖房システム システムのエネルギー要件とシステム効率の計算方法 パート 4-2: 暖房システム、ヒートポンプ システム
  • 1970 DIN EN 15316-4-2 E:2006-03 建物のエネルギー性能 - システムのエネルギー要件とシステム効率の計算方法 - パート 4-2: 暖房生成システム、ヒートポンプ システム、モジュール M3-8-2、M8-8-2
  • 0000 DIN EN 15316-4-2:2006
建物のエネルギー性能 システムのエネルギー要件とシステム効率の計算方法 パート 4-2: 暖房システム、ヒートポンプ システム、モジュール M3-8-2、M8-8-2、ドイツ語版 EN 15316-4-2 -2017



© 著作権 2024