DIN EN 17163:2017
パルプ、紙および板紙 LC/MS/MS による水性抽出物中の第一級アミンの測定: ドイツ語版および英語版 prEN 17163:2017

規格番号
DIN EN 17163:2017
制定年
2017
出版団体
German Institute for Standardization
状態
 2019-05
に置き換えられる
DIN EN 17163:2019
最新版
DIN EN 17163:2019-05
範囲
この欧州規格では、紙、板紙、パルプサンプルの水抽出物中の特定の第一級芳香族アミン (PAA) の抽出可能量を、MS/MS 検出機能を備えた HPLC によって測定するための 2 つの代表的な方法について説明しています。 これらの方法は、選択する方法が基本的に異なります。 移動相と固定相。 この標準から逸脱しても、同等の結果が達成できることが証明できれば、さらなる方法を適用できる可能性があります。 検証は各研究室で実施する必要があります。 これは、2002 年 7 月 19 日の指令 2002/61/EC の付属書に記載されている 22 種類の第一級芳香族アミン (PAA) の測定に適用されます。 CLP 規制に従って発がん性カテゴリー 1A および 1B に分類される特定の危険物質および製剤 (アゾ着色剤) およびアニリンの市場および使用に対する制限。 この規格に記載されている方法は、さらなる第一級芳香族アミンの測定にも適用できるはずです。 (PAA)。 さらなる分析物の検証は、この方法を使用して研究室で行う必要があります。 第一級芳香族アミン (PAA) の抽出可能量は、水抽出物 1 リットルあたりの PAA の mg 数で表されます。 この方法は、水抽出物約 0,001 mg/l ~ 0,020 mg/l の作業範囲で PAA を測定するのに適しています。 この標準から逸脱しても、同等の結果が達成できることが示されれば、さらなる方法も適用できる可能性があります。 検証は各研究室が実施する必要があります。

DIN EN 17163:2017 発売履歴

  • 2019 DIN EN 17163:2019-05 LC-MS によるパルプ、紙、板紙の水抽出物中の第一級芳香族アミン (PAA) の定量
  • 2019 DIN EN 17163:2019 LC-MS 法によるパルプ、紙、板紙の水抽出物中の第一級芳香族アミン (PAA) の定量
  • 2017 DIN EN 17163:2017 パルプ、紙および板紙 LC/MS/MS による水性抽出物中の第一級アミンの測定: ドイツ語版および英語版 prEN 17163:2017
パルプ、紙および板紙 LC/MS/MS による水性抽出物中の第一級アミンの測定: ドイツ語版および英語版 prEN 17163:2017



© 著作権 2024