IEC 60715:2017
低圧開閉装置および制御装置の寸法 開閉装置、制御装置および付属品の機械的支持レールへの標準設置

規格番号
IEC 60715:2017
制定年
2017
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
最新版
IEC 60715:2017
交換する
IEC 121A/153/FDIS:2017 IEC 60715:1981 IEC 60715 AMD 1:1995
範囲
この文書は、開閉装置、制御装置、および付属品を一部のタイプのレールに互換的に取り付けるための寸法および機能要件を指定します。 この文書の目的は、取り付けレールと機器の正しい設計に重要な寸法を指定することです。 このドキュメントでは次のセクションについて説明します。 「シルクハット」セクション。 「C」セクション; 「G」セクション。 注 1 取り付けの互換性は、機能の互換性を意味するものではありません。 付録では、この文書の要件を満たす特定のスチール製取り付けレールを扱い、そのようなレールに適用される追加の寸法データと荷重要件を示します。 注 2 特定の鋼製レールの詳細な設計と材料は、付録に記載されています。 注 3 付録 A に記載されていない、この文書に準拠する他の形状のレールも使用できます。 保護導体端子ブロックへの導電接続を使用して保護導体として使用される取り付けレールは、IEC 60947-7-2 で指定されています。 取り付けレールが接地導体として使用される他の用途では、関連する製品規格が適用されます。 この文書は、IEC Guide 108:2006 に準拠した水平標準の地位を持っています。 この水平規格は主に、IEC ガイド 108 に規定されている原則に従って規格を作成する際に技術委員会が使用することを目的としています。 技術委員会の責任の 1 つは、該当する場合には、その作成に水平規格を利用することです。 その出版物の一部。 この水平基準の内容は、関連する出版物に特に言及または含まれない限り、適用されません。

IEC 60715:2017 規範的参照

  • IEC 60947-7-2:2009 低電圧開閉装置および制御装置 パート 7-2: 補助装置 銅導体の端子台用保護導体。

IEC 60715:2017 発売履歴

  • 2017 IEC 60715:2017 低圧開閉装置および制御装置の寸法 開閉装置、制御装置および付属品の機械的支持レールへの標準設置
  • 1995 IEC 60715:1981/AMD1:1995 低圧開閉装置および制御装置の寸法 機械支持レール上の開閉装置および制御装置一式の電気部品の取り付けの標準化 変更 1
  • 1981 IEC 60715:1981 低圧開閉装置および制御装置の寸法 開閉装置および制御装置の完全なセットにおける機械的支持レール上の電気部品の標準化された取り付け
低圧開閉装置および制御装置の寸法 開閉装置、制御装置および付属品の機械的支持レールへの標準設置



© 著作権 2024