BS ISO 16063-45:2017
振動および衝撃センサーの校正方法 パート 45: 内蔵校正コイルを使用したセンサーのフィールド校正

規格番号
BS ISO 16063-45:2017
制定年
2017
出版団体
British Standards Institution (BSI)
最新版
BS ISO 16063-45:2017

BS ISO 16063-45:2017 規範的参照

  • ISO 16063-11:1999 振動および衝撃センサーの校正方法 パート 11: 一次振動校正のためのレーザー干渉法
  • ISO 16063-1:1998 振動および衝撃センサーの校正方法 パート 1: 基本概念
  • ISO 16063-21:2003 振動および衝撃センサーの校正方法 第 21 部: 振動比較法による校正
  • ISO 2041:2009 機械的振動、衝撃、状態の監視。
  • ISO 266:1997 音響上の優先周波数
  • ISO/IEC GUIDE 98-3:2008 測定の不確かさ パート 3: 測定の不確かさの表現に関するガイドライン (GUM-1995)
  • ISO/TS 10811-1:2000 機械的な振動と衝撃 敏感な機器を備えた建物内の振動と衝撃 パート 1: 測定と評価
  • ISO/TS 10811-2:2000 機械的な振動と衝撃 敏感な機器を備えた建物内の振動と衝撃 パート 2: 分類

BS ISO 16063-45:2017 発売履歴

  • 2017 BS ISO 16063-45:2017 振動および衝撃センサーの校正方法 パート 45: 内蔵校正コイルを使用したセンサーのフィールド校正
振動および衝撃センサーの校正方法 パート 45: 内蔵校正コイルを使用したセンサーのフィールド校正



© 著作権 2024