EN ISO 16482-2:2016
塗料およびワニス - ロジン樹脂水性分散液の不揮発性物質含有量の測定 - 第 2 部 接着剤: マイクロ波法 (ISO 16482-2:2013)

規格番号
EN ISO 16482-2:2016
制定年
2016
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
最新版
EN ISO 16482-2:2016
交換する
FprEN ISO 16482-2:2015
範囲
ISO 16482 のこの部分では、電子レンジを使用して水性ロジン樹脂分散液中の不揮発性質量分率を測定する方法を指定しています。 この方法は、ISO 4625-1 (環球法) に従って測定した軟化温度が 60 °C ~ 100 °C の樹脂分散液に使用できます。

EN ISO 16482-2:2016 規範的参照

  • ISO 15528:2013 塗料、ワニスおよび対応する原材料。
  • ISO 4618:2014 塗料とワニス - 用語と定義
  • ISO 4625-1:2004 ペイントおよびワニス用の接着剤 軟化点の測定 パート 1: リングとボール法

EN ISO 16482-2:2016 発売履歴

  • 2016 EN ISO 16482-2:2016 塗料およびワニス - ロジン樹脂水性分散液の不揮発性物質含有量の測定 - 第 2 部 接着剤: マイクロ波法 (ISO 16482-2:2013)



© 著作権 2024