EN 754-7:2016
アルミニウムおよびアルミニウム合金 - 冷間引き抜きロッド、バーおよびチューブ - パート 7: シームレスチューブ、寸法および形状の許容差

規格番号
EN 754-7:2016
制定年
2016
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
最新版
EN 754-7:2016
交換する
FprEN 754-7-2015
範囲
この欧州規格は、外径 (OD) が 3 mm ~ 350 mm (丸管)、または断面が 3 mm ~ 350 mm の外接円 (CD) 内に含まれるアルミニウムおよびアルミニウム合金の冷間引き抜きシームレス管の寸法および形状の許容差を指定します。 8mm~300mm(丸管以外)をストレート長で供給します。 この欧州規格は、シームレスダイ/マンドレル押出法(その後、必要な最終寸法まで冷間引抜き)で製造されたチューブにのみ適用されます。 この部品で使用される焼き戻し指定は EN 515 に準拠しています。 この文書は、一般的なエンジニアリング用途の冷間引き抜きシームレス管に適用されます。 この文書は以下には適用されません。 - 舷窓/ブリッジ法 (EN 754-8) によって製造された冷間引き抜き管。 - チューブはコイルで納品されます (EN 13958)。 - コイル状のチューブを所定の長さに切断します (EN 13958)。

EN 754-7:2016 規範的参照

  • EN 13958:2008 アルミニウムおよびアルミニウム合金、汎用の冷間引抜き丸コイルチューブ 仕様*2024-04-09 更新するには
  • EN 515:1993 アルミニウムおよびアルミニウム合金、鍛造品、焼き戻しマーキング
  • EN 754-1:2016 アルミニウムおよびアルミニウム合金 - 冷間引抜棒、棒および管 - パート 1: 検査および納品の技術条件
  • EN 754-8:2008 アルミニウムおよびアルミニウム合金 冷間引き抜きロッド、バーおよびチューブ パート 8: 多孔管の寸法および形状の許容差。

EN 754-7:2016 発売履歴

  • 2016 EN 754-7:2016 アルミニウムおよびアルミニウム合金 - 冷間引き抜きロッド、バーおよびチューブ - パート 7: シームレスチューブ、寸法および形状の許容差
  • 2008 EN 754-7:2008 アルミニウムおよびアルミニウム合金 冷間引き抜きロッド、棒およびチューブ パート 7: シームレスチューブの寸法および形状の許容差
  • 1998 EN 754-7:1998 アルミニウムおよびアルミニウム合金 - 冷間引き抜きロッド、バーおよびチューブ - パート 7: シームレスチューブ、寸法および形状の許容差



© 著作権 2024