EN 13348:2016
銅および銅合金 - 医療ガスまたは真空用途向けのシームレスな円形銅チューブ

規格番号
EN 13348:2016
制定年
2016
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
最新版
EN 13348:2016
交換する
FprEN 13348-2015
範囲
この欧州規格は、銅管の要件、サンプリング、試験方法、納品条件を規定しています。 真空下のパイプラインシステム、または最大 2000 kPa の動作圧力での使用を目的とした以下の医療ガスの分配に使用する、外径 6 mm から 219 mm までのシームレスな円形銅管に適用できます:  ——酸素、亜酸化窒素、窒素、ヘリウム、二酸化炭素、キセノン。 - 医療用空気;  ——これらの上記のガスの特定の混合物。 - 手術器具を駆動するための空気。 - 麻酔ガスと蒸気。

EN 13348:2016 規範的参照

  • 2014/68/EU-2014 圧力機器の市場供給に関する加盟国の法律の調和に関する欧州議会および理事会の指令 (再作成; EEA に関連するテキスト)
  • EN 10204:2004 金属材料 検査書類の種類*2024-04-09 更新するには
  • EN 1173:2008 銅および銅合金 材料状態の識別
  • EN 1412:1995 銅および銅合金 - ヨーロッパの材料番号付けシステム
  • EN 1971-1:2011 銅および銅合金 継ぎ目のない円形銅および銅合金管の欠陥を測定するための渦電流試験 パート 1: 外表面の周囲のテストコイルを使用した試験。*2024-04-09 更新するには
  • EN 1971-2:2011 銅および銅合金 - 銅および銅合金のシームレス丸管の欠陥を測定するための渦電流試験 パート 2: 内面の試験と内部調査*2024-04-09 更新するには
  • EN 723:2009 銅および銅合金 燃焼法による銅管または継手の内面の炭素含有量の測定方法
  • EN ISO 6507-1:2005 金属材料 ビッカース硬さ試験 パート 1: 試験方法 ISO 6507-1-2005; EN ISO 6507-1-1997 を置き換える*2024-04-09 更新するには
  • EN ISO 6708:1995 パイプ継手 DN (呼び径) の定義と選択 (ISO 6708-1995)
  • EN ISO 6892-1:2009 金属材料、引張試験、パート 1: 室温試験方法 [代替: CEN EN 10002-1]
  • EN ISO 7396-1:2016 医療ガス配管システム パート 1: 圧縮医療ガスおよび真空用の配管システム
  • EN ISO 7396-2:2007 医療ガス配管システム パート 2: 麻酔ガスの精製および処理システム [代替: CEN EN 737-2]
  • EN ISO 8491:2004 金属材料、パイプ (全断面)、曲げ試験 ISO 8491-1998、EN 10232-1993 を置き換える
  • EN ISO 8493:2004 金属材料、パイプ、フレア試験 ISO 8493-1998; EN 10234-1993 を置き換える
  • EN ISO 9001:2015 品質マネジメントシステム 要求事項 (ISO 9001:2015)
  • ISO 1190-1:1982 銅および銅合金のグレードの表し方 その1:材質グレード
  • ISO 1553:1976 純銅 (銅 ≥ 99.90%) 電解法による銅含有量の測定
  • ISO 4741:1984 銅および銅合金中のリン含有量の測定 - モリブドバナジン酸分光法
  • ISO 857-2:2005 溶接および関連プロセス 語彙 パート 2: はんだ付けおよびろう付けプロセスと関連用語

EN 13348:2016 発売履歴

  • 2016 EN 13348:2016 銅および銅合金 - 医療ガスまたは真空用途向けのシームレスな円形銅チューブ
  • 2008 EN 13348:2008 銅および銅合金医療ガスまたは真空用途向けのシームレス丸形銅管
  • 2001 EN 13348:2001 銅および銅合金医療ガスまたは真空用途向けのシームレス丸形銅管



© 著作権 2024