EN 10272:2016
加圧装置用ステンレス棒

規格番号
EN 10272:2016
制定年
2016
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
最新版
EN 10272:2016
交換する
FprEN 10272-2016
範囲
この欧州規格は、表 6 にリストされているプロセス ルートおよび表面仕上げのいずれかに従って供給される、圧力装置の建設用の熱間および冷間成形ステンレス鋼棒の技術納品条件を指定しています。 EN 10021 の一般的な技術納品条件も適用されます。 注 この欧州規格が指令 2014/68/EU に基づいて欧州連合官報 (OJEU) に掲載されると、指令 2014/68/EU の必須安全要件 (ESR) への適合の推定は、次の技術データに限定されます。 この欧州規格の材料は、特定の機器項目に対する材料の適切性を推定するものではありません。 したがって、この材料規格に記載されている技術データを、この特定の機器の設計要件に照らして評価し、圧力機器指令の ESR が満たされていることを確認する必要があります。

EN 10272:2016 規範的参照

  • 2014/68/EU-2014 圧力機器の市場供給に関する加盟国の法律の調和に関する欧州議会および理事会の指令 (再作成; EEA に関連するテキスト)
  • EN 10020:2000 鋼種の定義と分類
  • EN 10021:2006 鉄鋼製品の一般的な技術納品要件*2024-04-09 更新するには
  • EN 10027-1:2005 鋼の命名体系 第 1 部: 鋼の名前と主な記号 - 1998
  • EN 10027-2:2015 鋼の命名体系 第 2 部: 番号付け体系
  • EN 10052:1993 鉄金属製品の熱処理用語集
  • EN 10058:2003 一般用熱間圧延平鋼 寸法・形状および寸法許容差*2024-04-09 更新するには
  • EN 10059:2003 一般用熱間圧延角鋼 寸法・形状および寸法許容差*2024-04-09 更新するには
  • EN 10060:2003 一般用熱間圧延丸棒 寸法・形状および寸法許容差*2024-04-09 更新するには
  • EN 10061:2003 一般用熱間圧延六角鋼棒 寸法・形状および寸法許容差*2024-04-09 更新するには
  • EN 10079:2007 鉄鋼製品の定義
  • EN 10088-1:2014 ステンレス鋼 パート 1: ステンレス鋼のリスト
  • EN 10168:2004 鉄鋼製品 検査書類 目次と解説
  • EN 10204:2004 金属材料 検査書類の種類*2024-04-09 更新するには
  • EN 10221:1995 熱間圧延棒材の表面品質分類 技術納品条件
  • EN 10278:1999 ブライトスチール製品の寸法と公差
  • EN 10308:2001 非破壊検査、鋼棒の超音波検査*2024-04-09 更新するには
  • EN ISO 14284:2002 鋼. 化学組成を決定するためのサンプルのサンプリングと準備
  • EN ISO 148-1:2010 金属材料 シャルピー振り子衝撃試験 試験方法*2024-04-09 更新するには
  • EN ISO 3651-2:1998 ステンレス鋼の耐粒界腐食性の測定 パート 2: フェライト系、オーステナイト、フェライト - オーステナイト (二相) ステンレス鋼 硫酸を含む媒体中での腐食試験 ISO 3651-2-1998
  • EN ISO 377:2013 鉄鋼および鉄鋼製品 機械的特性試験用の試験片および試験片の構成および作製
  • EN ISO 6506-1:2014 金属材料 ブリネル硬さ試験 パート 1: 試験方法 (ISO 6506-1:2014)
  • EN ISO 6892-1:2009 金属材料、引張試験、パート 1: 室温試験方法 [代替: CEN EN 10002-1]
  • EN ISO 6892-2:2011 金属材料 引張試験 パート 2: 高温条件下での試験方法
  • ISO 286-1:2010 幾何製品仕様 (GPS) 直線寸法公差の ISO 仕様システム パート 1: 基本公差、偏差、および設定
  • PD 6525-1-1990 圧力鋼の高温特性 その 1: 応力破壊特性

EN 10272:2016 発売履歴




© 著作権 2024