EN 1015-12:2016
補助石材コンポーネントの試験方法 - パート 12: 下地上の硬化モルタルの接着強度の測定

規格番号
EN 1015-12:2016
制定年
2016
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
最新版
EN 1015-12:2016
交換する
FprEN 1015-12-2015
範囲
この欧州規格は、レンダリングおよび左官モルタルと基材の間の接着強度を測定する方法を指定しています。

EN 1015-12:2016 規範的参照

  • EN 1015-11:1999 石材モルタルの試験方法 パート 11: 硬化モルタルの柔軟性と圧縮強度の測定 修正 1-2006 を含む
  • EN 1015-2:1998 石材モルタルの試験方法 パート 2: モルタルのバッチサンプリングと試験モルタルの準備 改訂 1-12/2006 を含む
  • EN 1015-3:1999 石材モルタルの試験方法 パート 3: 新しくセットされたモルタルの粘稠度の測定 (流動粘稠度テストベンチ法) (修正 1-2004 および修正 2-2006 を含む)
  • EN 772-11:2011 建築用ブロックの試験方法 第11部:骨材コンクリート、高圧蒸気養生気泡コンクリート、人造石および天然石ブロックの毛細管現象による吸水量および粘土ブロックの初期吸水量の測定
  • EN 998-1:2010 石材用モルタルの仕様 パート 1: 下塗りおよび左官用モルタル
  • EN 998-2:2010 石積み用モルタルの仕様その2:石積みモルタル

EN 1015-12:2016 発売履歴

  • 2016 EN 1015-12:2016 補助石材コンポーネントの試験方法 - パート 12: 下地上の硬化モルタルの接着強度の測定
  • 2000 EN 1015-12:2000 石積み補助石積みブロックの試験方法 パート 12: 硬化したレンダーモルタルおよび下地上のモルタルスラリーの接着強度の測定



© 著作権 2024