BS EN 14793:2017
固定発生源排出の代替方法と基準方法の同等性の実証

規格番号
BS EN 14793:2017
制定年
2017
出版団体
British Standards Institution (BSI)
最新版
BS EN 14793:2017
交換する
BS DD CEN/TS 14793:2005

BS EN 14793:2017 規範的参照

  • EN 15267-4:2017 大気質 - 自動測定システムの品質保証 - パート 4: 固定発生源排出の定期測定のための自動測定システムの性能基準と試験手順
  • EN ISO 14956 大気の質 指定された測定不正確さ方法 ISO 14956-2002 との比較による、使用される測定方法の適合性の評価
  • EN ISO/IEC 17043 適合性評価 - 技能試験プロバイダーの能力に関する一般要件 (ISO/IEC 17043:2023)*2023-05-24 更新するには
  • ISO 11095:1996 線形校正には標準物質を使用する
  • ISO 11843-1:1997 検出機能パート 1: 2 か国語での用語と定義
  • ISO 14956 大気の質 指定された測定の不確かさとの比較による、測定手順の適合性の評価。
  • ISO 5725-1:1994 試験方法と結果の正確さ(正確性と精度) 第 1 部:基本原則と定義
  • ISO 5725-2 測定方法と結果の精度 (忠実度および精度) 第 2 部: 標準測定方法の繰り返し性と再現性を決定するための基本的な方法*2019-12-06 更新するには
  • ISO/IEC 17043:2010 一貫性評価 技能試験の一般要件
  • ISO/IEC Guide 98-3:2008 測定の不確かさ パート 3: 測定の不確かさの表現に関するガイドライン (GUM-1995)

BS EN 14793:2017 発売履歴

  • 2017 BS EN 14793:2017 固定発生源排出の代替方法と基準方法の同等性の実証
  • 2006 BS DD CEN/TS 14793:2005 固定発生源の排出 代替法と基準法を比較するための研究所内検証プロセス
固定発生源排出の代替方法と基準方法の同等性の実証



© 著作権 2024