DIN EN 60909-0:2016
三相 AC システムの短絡電流 パート 0: 電流計算 (IEC 60909-0-2016) ドイツ語版 EN 60909-0-2016

規格番号
DIN EN 60909-0:2016
制定年
2016
出版団体
German Institute for Standardization
最新版
DIN EN 60909-0:2016
交換する
DIN EN 60909-0:2002 DIN EN 60909-0:2013

DIN EN 60909-0:2016 規範的参照

  • DIN EN 60027-1:2007 電気技術用途のアルファベット記号 パート 1: 一般原則
  • DIN EN 60038:2012 欧州電気標準化委員会の標準電圧 (IEC 60038-2009、改訂版)、ドイツ語版 EN 60038-2011
  • DIN EN 60865-1:2012 短絡電流 影響の計算 パート 1: 定義と計算方法 (IEC 60865-1-2011)、ドイツ語版 EN 60865-1-2012
  • DIN EN 60909-0:2002 三相 AC システムの短絡電流パート 0: 電流計算 (IEC 60909-0:2001)、ドイツ語版 EN 60909-0:2001
  • DIN EN 60909-3:2010 三相 AC システムの短絡電流 パート 3: 2 つのアースへの短絡電流と部分的な短絡電流が同時にアースに流れ込んだときの電流 (IEC 60909-3-2009) ドイツ語版 EN 60909-3- 2010年
  • DIN EN 62428:2009 電力工学 三相交流システムの代表的なコンポーネント 数量と変換

DIN EN 60909-0:2016 発売履歴

  • 2016 DIN EN 60909-0:2016 三相 AC システムの短絡電流 パート 0: 電流計算 (IEC 60909-0-2016) ドイツ語版 EN 60909-0-2016
  • 2009 DIN EN 60909-0 Bb.4:2009 三相 AC システムの短絡電流短絡電流計算用の電気機器のデータ (IEC/TR 60909-2-2008)
  • 2003 DIN EN 60909-0 Bb.3:2003 三相 AC システムの短絡電流 IEC 60909-0:2002 に従って短絡電流を計算する際に使用される操作係数
  • 2002 DIN EN 60909-0:2002 三相 AC システムの短絡電流パート 0: 電流計算 (IEC 60909-0:2001)、ドイツ語版 EN 60909-0:2001
  • 0000 DIN VDE 0102 Bb.3:1997
  • 0000 DIN VDE 0102:1990
  • 0000 DIN 57102-2:1975
三相 AC システムの短絡電流 パート 0: 電流計算 (IEC 60909-0-2016) ドイツ語版 EN 60909-0-2016



© 著作権 2024