BS EN ISO 10140-1:2016
音響 建物コンポーネントの遮音性の実験室測定 指定された製品の適用に関する規則。

規格番号
BS EN ISO 10140-1:2016
制定年
2016
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2021-05
に置き換えられる
BS EN ISO 10140-1:2021
最新版
BS EN ISO 10140-1:2021
交換する
BS EN ISO 10140-1-2010+A2:2014

BS EN ISO 10140-1:2016 規範的参照

  • EN 12216 カーテン、外幕、内幕 用語と定義*2018-05-01 更新するには
  • EN 12354-1 建築音響 コンポーネント特性に基づく建物の音響特性の評価 パート 1: 部屋間の空気伝播遮音
  • EN 12354-3 建築音響 コンポーネントの性能に基づく建物の音響性能の評価 パート 3: 屋外空気伝播遮音
  • EN 12519 窓と歩行者用ドア。*2018-08-01 更新するには
  • EN 12758 建物のガラス - ガラスと空気の遮音 - 製品の説明、性能の決定および拡張規則*2023-05-17 更新するには
  • EN 14759 ブラインド、空気伝播音に関する遮音、性能表現
  • EN 572-1 建築用ガラス 基本的なソーダ石灰ガラス製品 パート 1: 定義と一般的な物理的および機械的特性
  • EN 572-2 建築用ガラス ベーシックソーダライムガラス製品 フロートガラス
  • IEC 60721-2-2 環境条件の分類 パート 2-2: 自然界で発生する環境条件 降水量と風
  • ISO 10140-2 音響学. 建物コンポーネントの遮音性の実験室での決定. パート 2: 空気伝播遮音性の測定*2021-03-31 更新するには
  • ISO 10140-3:2010 音響学. 建物コンポーネントの遮音性の実験室での決定. パート 3: 衝撃音遮音性の測定。
  • ISO 10140-4:2010 音響学 建物コンポーネントの遮音性の実験室での決定 パート 4: 測定手順と要件。
  • ISO 10140-5:2010 音響学. 建物コンポーネントの遮音性の実験室での決定. パート 5: 試験装置および計測器の要件
  • ISO 12543-1 建築用ガラス 合わせガラスおよび合わせ安全ガラス パート 1: コンポーネントの用語集と説明*2021-12-15 更新するには
  • ISO 12999-1:2014 音響 建物の音響測定における不確かさの決定と適用 パート 1: 遮音性
  • ISO 15186-1:2000 音響 - 音響強度を使用した建物および建物コンポーネントの遮音性の測定 - パート 1: 実験室での測定
  • ISO 16293-2 建築用ガラス ソーダライムケイ酸ガラスの基本製品 その2 フロートガラス*2017-03-01 更新するには
  • ISO 16940 建築用ガラス 窓ガラスと空気伝播遮音 合わせガラスの機械インピーダンスの測定
  • ISO 1804 用語
  • ISO 20492 建築用ガラス、断熱ガラス パート 4: エッジシールの物理的特性の試験方法
  • ISO 717-1:2013 音響 建物および建物コンポーネントの遮音性の校正 パート 1: 空気伝播遮音
  • ISO 717-2 音響 建物および建物コンポーネントの遮音性の校正 パート 2: 衝撃音の遮音*2020-11-30 更新するには

BS EN ISO 10140-1:2016 発売履歴

  • 2021 BS EN ISO 10140-1:2021 建築音響コンポーネントの遮音性の実験室測定のための指定製品の適用に関する規則
  • 2016 BS EN ISO 10140-1:2016 音響 建物コンポーネントの遮音性の実験室測定 指定された製品の適用に関する規則。
  • 0000 BS EN ISO 10140-1-2010+A2:2014
  • 2011 BS EN ISO 10140-1:2010+A1:2012 音響 建物コンポーネントの遮音性の実験室測定 指定された製品の適用に関する規則。



© 著作権 2024