ASTM C1497-16
セルロース繊維安定化断熱材の標準仕様

規格番号
ASTM C1497-16
制定年
2016
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM C1497-16
範囲
1.1 この仕様は、温度範囲が「49 ~ 194」の、傾斜に関係なく、開放天井空間または密閉天井空間に適用されるスプレー塗布されたセルロース繊維安定化断熱材の組成と物理的特性を対象としています。 華氏 (45 ~ 90 度)。 1.2 安定化セルロース繊維断熱材は、ルースフィルセルロース繊維断熱材に接着剤を添加することによって製造されます。 接着剤は、製造時に断熱材に添加され、必要に応じて設置時に水を加えて活性化されるか、または接着剤は設置時に断熱材に追加されます。 1.3&# これは材料仕様であり、メーカーが提供する塗布方法を扱うことを目的としたものではありません。 1.4&# インチポンド単位で記載された値は標準とみなされます。 括弧内の SI 単位は情報提供のみを目的としています。 1.5&# この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM C1497-16 規範的参照

  • ASTM C1149 自立型スプレーセルロース断熱材および防音材
  • ASTM C1304 断熱材の臭気評価の標準試験方法
  • ASTM C1338 断熱材および表面の防カビ性を判定するための標準試験方法
  • ASTM C167 フェルト系・バット系断熱材の厚さ・密度の標準試験方法
  • ASTM C168 断熱に関する標準用語
  • ASTM C177 ガード付きホットプレート法を使用した定常状態の熱流束と伝導率の標準試験方法
  • ASTM C739 セルロースファイバー(木質系)ルースフィル断熱材の標準仕様
  • ASTM E691 試験方法の精度を決定するための研究所間研究
  • ASTM E970 輻射熱エネルギー源を使用した、露出した屋根裏床断熱材の臨界放射束の標準試験方法

ASTM C1497-16 発売履歴

  • 2016 ASTM C1497-16 セルロース繊維安定化断熱材の標準仕様
  • 2012 ASTM C1497-12 セルロース繊維安定化断熱材の標準仕様
  • 2004 ASTM C1497-04 セルロース繊維安定化断熱材の標準仕様
  • 2001 ASTM C1497-01e1 セルロースファイバー安定化断熱材の標準仕様
  • 2001 ASTM C1497-01 セルロースファイバー安定化断熱材の標準仕様
セルロース繊維安定化断熱材の標準仕様



© 著作権 2024