DIN ISO 34-1:2016
加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 引裂強さの測定 パート 1: ズボン型、直角および三日月型の試験片 (ISO 34-1-2015)

規格番号
DIN ISO 34-1:2016
制定年
2016
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN ISO 34-1:2016-09
最新版
DIN ISO 34-1:2016-09
交換する
DIN ISO 34-1:2004 DIN ISO 34-1 Berichtigung 1:2005

DIN ISO 34-1:2016 規範的参照

  • DIN ISO 23529:2012 ゴム:物理試験法用の試験片の準備と調整に関する一般手順 (ISO 23529-2010)
  • DIN ISO 6133:2004 ゴムとプラスチック 引裂強度と接着強度を決定するために得られた多峰性パターンの分析
  • ISO 18899:2013 ゴム 試験装置の校正ガイド
  • ISO 23529:2010 ゴム:物理的試験方法のための試験片の準備と調整のための一般的な手順
  • ISO 34-2:2015 硬化ゴムまたは熱可塑性ゴムの引裂強さの測定パート 2: 小さな試験片 (デルフト)
  • ISO 5893:2002 ゴムおよびプラスチックの引張、圧縮、曲げ試験機(定速駆動)の技術仕様
  • ISO 6133:2015 ゴムとプラスチック 引裂強度と接着強度を決定するために得られた多峰性パターンの分析
  • ISO/TR 9272:2005 ゴムおよびゴム製品 - 試験方法規格の精度の決定

DIN ISO 34-1:2016 発売履歴

  • 2016 DIN ISO 34-1:2016-09 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの引裂強さの測定 パート 1: ズボン型、角型、三日月型の試験片
  • 2016 DIN ISO 34-1:2016 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 引裂強さの測定 パート 1: ズボン型、直角および三日月型の試験片 (ISO 34-1-2015)
  • 2004 DIN ISO 34-1:2004 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 引裂強さの測定 その 1: ズボン型、直角型および三日月型の試験片
  • 0000 DIN ISO 34-1:2003
  • 1970 DIN 53515:1990
  • 1970 DIN 53507:1983
加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 引裂強さの測定 パート 1: ズボン型、直角および三日月型の試験片 (ISO 34-1-2015)



© 著作権 2024