ASTM D8034/D8034M-16
非水系エンジン冷却液の模擬使用腐食試験の標準試験方法

規格番号
ASTM D8034/D8034M-16
制定年
2016
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D8034/D8034M-17
最新版
ASTM D8034/D8034M-17
範囲
4.1&# この試験方法は、エンジン冷却システムの状態により近いアプローチにより、ガラス製品試験(試験方法 D7935/D7935M)よりも優れた評価とエンジン冷却液の選択的スクリーニングを提供します。 この改善は、冷却剤の循環を制御すること、自動車冷却システム部品を使用すること、および冷却剤の体積に対する金属表面積の比率を大きくすることによって達成されます。 4.2 この試験方法では識別性は向上しますが、満足のいく腐食抑制と耐用年数を最終的に予測することはできません。 満足のいく性能をより確実に保証したい場合は、フルスケールのエンジン テストおよび実際の使用におけるフィールド テストから得られる必要があります。 4.3 テストの意義と解釈、およびその制限については、付録 X1 で詳しく説明します。 4.4 契約当事者の合意があれば、第 5 条の装置内のコンポーネントの置き換えが許可されます。 1.1 この試験方法は、制御された本質的に等温の実験室条件下で、金属試験片および自動車冷却システムコンポーネントに対する循環エンジン冷却液の影響を評価します。 1.2&# この試験方法では、現在の自動車用途で一般的と考えられる試験材料、冷却システムのコンポーネント、冷却剤の種類、および冷却剤の流れの条件を指定します。 1.3&# SI 単位またはインチポンド単位で記載された値は、標準として個別に考慮されます。 各システムに記載されている値は、正確に同等ではない場合があります。 したがって、各システムは互いに独立して使用する必要があります。 2 つのシステムの値を組み合わせると、規格に準拠しない可能性があります。 一部の値には、インチとポンドに相当する単位が実際には使用されないため、SI 単位のみが含まれています。 1.4&# この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。 具体的な注意事項はセクション 6 に記載されています。

ASTM D8034/D8034M-16 発売履歴

  • 2017 ASTM D8034/D8034M-17 非水系エンジン冷却液の模擬使用腐食試験の標準試験方法
  • 2016 ASTM D8034/D8034M-16 非水系エンジン冷却液の模擬使用腐食試験の標準試験方法



© 著作権 2024