ASTM D7497-09(2016)
極低温蒸発技術を使用して乳化アスファルトから残留物を回収するための標準的な手法

規格番号
ASTM D7497-09(2016)
制定年
2009
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D7497-21
最新版
ASTM D7497-21
範囲
3.1 この実践で説明する手順は、動的せん断レオメーターなどの装置でのさらなる試験に使用できる乳化アスファルトから残留物を取得するために使用されます。 この手順の蒸発温度が低いため、これらの材料の塗布技術に非常に近い条件が得られます。 この方法は、試験方法 D6934 や D6997 などの標準で使用される温度が残留物に悪影響を与える場合に、これらの回収技術の代わりに使用できます。 1.1 この実践では、舗装条件と同様の低温蒸発技術を使用して、仕様 D977 および D2397 に指定されているような乳化アスファルトから残留物を回収する方法を取り上げます。 回収された残留物は、必要に応じてさらなる試験に使用できます。 1.2&# SI単位で記載されている値は目安となります。 括弧内の値は情報提供のみを目的としています。 1.3&# この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM D7497-09(2016) 規範的参照

  • ASTM D2397 カチオン乳化アスファルトの標準仕様
  • ASTM D6934 乳化アスファルト蒸発残留物の標準試験方法
  • ASTM D6997 乳化アスファルトの蒸留に関する標準試験方法
  • ASTM D977 乳化アスファルトの標準仕様

ASTM D7497-09(2016) 発売履歴

  • 2021 ASTM D7497-21 極低温蒸発技術を使用して乳化アスファルトから残留物を回収するための標準的な手法
  • 2009 ASTM D7497-09(2016) 極低温蒸発技術を使用して乳化アスファルトから残留物を回収するための標準的な手法
  • 2009 ASTM D7497-09 極低温蒸発技術を使用して乳化アスファルトから残留物を回収するための標準的な手法
極低温蒸発技術を使用して乳化アスファルトから残留物を回収するための標準的な手法



© 著作権 2024