DIN EN 62533:2016
放射線防護装置、放射性物質の光子検出用高感度ハンドヘルド装置 (IEC 62533-2010、改訂版)、ドイツ語版 EN 62533-2016

規格番号
DIN EN 62533:2016
制定年
2016
出版団体
German Institute for Standardization
最新版
DIN EN 62533:2016
交換する
DIN IEC 62533:2013

DIN EN 62533:2016 規範的参照

  • DIN EN 60068-2-75:2015 環境試験、パート 2-75: 試験、Eh 試験: ハンマー試験 (IEC 60068-2-75-2014)、ドイツ語版 EN 60068-2-75-2014
  • DIN EN 60529:2014 エンクロージャによって提供される保護等級 (国際保護等級コード) (IEC 60529-1989+A1-1999+A2-2013) ドイツ語版 EN 60529-1991+A1-2000+A2-2013
  • DIN EN 60846-1:2015 放射線防護機器、周囲および/または指向性線量当量 (率) メーターおよび/またはモニター (ベータ版、版)、ドイツ語版 EN 60846-1-2014
  • DIN EN 61000-4-2:2009 電磁両立性 (EMC) パート 4-2: 試験および測定技術 静電気放電イミュニティ試験 (IEC 61000-4-2-2008) ドイツ語版 EN 61000-4-2-2009
  • DIN EN 61000-4-3:2011 電磁両立性 (EMC) - パート 4-3: テストおよび測定技術 放射、無線周波数、電磁界イミュニティ テスト (IEC 61000-4-3-2006 + A1-2007 + A2-2010)、ドイツ語版 EN 61000-4 -3-2006 + A1-2008 + A2-2010
  • DIN EN 61000-4-6:2014 電磁両立性 (EMC)、パート 4-6 テストおよび測定技術、無線周波数磁場によって誘発される伝導障害に対する耐性 (IEC 61000-4-6:2013)、ドイツ語版 EN 61000-4-6:2014
  • DIN EN 61526:2013 放射線防護計器 X、ガンマ線、中性子線およびベータ線の個人線量当量 H(10) および H(0.07) の測定 直読式個人線量当量計 (IEC 61526-2010、改訂版) ドイツ語版 EN 61526- 2013年
  • DIN EN 62327:2012 放射線防護機器 放射性核種の検出と同定、および光子放射線の環境線量当量率の表示用の手持ち式機器 (IEC 62327-2006、修正) ドイツ語版 EN 62327-2011
  • DIN IEC 62401:2009 放射線防護装置 放射性物質の不法輸送を監視するための人体放射線警報装置(PRD)
  • ISO 4037-1:1996 線量計および線量率計の校正およびそれらの光子エネルギー応答の決定のための X およびガンマ基準放射線 パート 1: 放射線特性を生成する方法
  • ISO 4037-2:1997 線量計、線量率計、光子エネルギー応答を決定するための基準 Χ およびガンマ線の校正 パート 2: エネルギー範囲 8KeV-1、3MeV、および 4MeV-9MeV での放射線防護線量測定
  • ISO 4037-3:1999 光子エネルギー応答を決定するための線量計および線量率計と基準 Χ およびガンマ線の校正 パート 3: サイト線量計および個人線量計の校正と、それらのエネルギーおよび角度応答の決定

DIN EN 62533:2016 発売履歴

  • 2016 DIN EN 62533:2016 放射線防護装置、放射性物質の光子検出用高感度ハンドヘルド装置 (IEC 62533-2010、改訂版)、ドイツ語版 EN 62533-2016
  • 2013 DIN IEC 62533:2013 放射線防護装置 放射性物質の光子検出用の高感度ハンドヘルド装置 (IEC 62533-2010)
  • 0000 DIN IEC 62533:2009
放射線防護装置、放射性物質の光子検出用高感度ハンドヘルド装置 (IEC 62533-2010、改訂版)、ドイツ語版 EN 62533-2016



© 著作権 2024