BS EN ISO 4759-3:2016
ファスナーの公差 ボルト、ネジ、ナットのワッシャー 製品グレード A、C、F

規格番号
BS EN ISO 4759-3:2016
制定年
2016
出版団体
British Standards Institution (BSI)
最新版
BS EN ISO 4759-3:2016
交換する
BS EN ISO 4759-3:2000

BS EN ISO 4759-3:2016 規範的参照

  • ISO 1101 幾何学的製品仕様 (GPS)、幾何公差、形状、方向、位置、および同心度の公差*2017-02-01 更新するには
  • ISO 2692 幾何製品仕様 (GPS) 幾何公差 最大固体要件 (MMR)、最小固体要件 (LMR)、および可逆要件 (RPR)*2021-06-01 更新するには
  • ISO 286-1 幾何製品仕様 (GPS)、直線寸法公差の ISO コーディング システム、パート 1: 公差、偏差、およびはめあいの基礎、技術訂正事項 1
  • ISO 286-2 幾何製品仕様 (GPS) ISO コーディング システムを使用した直線寸法の許容公差 パート 2: 穴とシャフトの標準公差クラス テーブルと限界偏差テーブル 技術訂正事項 1

BS EN ISO 4759-3:2016 発売履歴

  • 2016 BS EN ISO 4759-3:2016 ファスナーの公差 ボルト、ネジ、ナットのワッシャー 製品グレード A、C、F
  • 2000 BS EN ISO 4759-3:2000 ファスナーの公差 ボルト、ネジ、ナット用の平座金 製品クラス A および C
ファスナーの公差 ボルト、ネジ、ナットのワッシャー 製品グレード A、C、F



© 著作権 2024