BS EN 50152-3-2:2016
鉄道用途の固定設備における AC 開閉装置の特別な要件 トラクションシステムに特有の測定、制御、保護装置 変流器

規格番号
BS EN 50152-3-2:2016
制定年
2016
出版団体
British Standards Institution (BSI)
最新版
BS EN 50152-3-2:2016
交換する
BS EN 50152-3-2:2001

BS EN 50152-3-2:2016 規範的参照

  • EN 50119:2009 鉄道輸送、設備、電気牽引架線
  • EN 50121 鉄道用途の電磁適合性 パート 4: 信号および通信機器の放射線と耐性
  • EN 50121-5:2006 鉄道用途の電磁両立性 パート 5: 固定電源設備および機器の電磁波耐性
  • EN 50122-1:2011 鉄道輸送、設備、接地および回路の電気的安全性 パート 1: 感電に対する保護に関する規定 (修正 A1-2011 を含む)
  • EN 50124-1:2001 鉄道輸送、絶縁調整、パート 1: すべての電気および電子機器のボイドとクリープ距離、改訂版 A1-2003 および A2-2005 を含む、2010 年 5 月に組み込まれた正誤表
  • EN 50124-2:2001 鉄道輸送、絶縁調整、パート 2: 過電圧と対応する保護、2010 年 5 月の正誤表を追加
  • EN 50125-2:2002 鉄道輸送、機器の環境条件、パート 2: 固定電気設備、2010 年 6 月の正誤表を組み込み*2024-03-27 更新するには
  • EN 50126 鉄道アプリケーションの仕様とデモンストレーション 信頼性、可用性、保守性、安全性 (RAMS)
  • EN 50152 鉄道設備、備品、AC 開閉器の特別要件、パート 3-3: AC 牽引システム専用の測定、制御、保護装置、単相誘導電圧変圧器
  • EN 50163:2004 鉄道輸送、牽引システムの供給電圧、リビジョン A1-2007 を含む、2010 年 5 月の正誤表を組み込み*2024-03-27 更新するには
  • EN 60060-1 高電圧試験技術 パート 1: 一般的な定義と試験要件*2024-03-27 更新するには
  • EN 60068 環境試験 パート 5: 試験方法の作成に関するガイドライン 用語と定義 IEC 60068-5-2-1990
  • EN 60137:2008 1000 Vを超えるAC電圧用の絶縁ブッシュ
  • EN 60270:2001 高電圧試験技術 部分放電測定 IEC 60270-2000
  • EN 60507:2014 AC システム用の高電圧セラミックおよびガラス絶縁体の人工汚染試験
  • EN 60721 環境条件の分類 パート 3: 環境パラメータ グループの分類とその重大度 セクション 9: 製品内の微気候には修正 A1 (1995 年) が含まれます
  • EN 61000 電磁両立性 (EMC) パート 6-7: 一般規格 産業現場の安全関連システム (機能安全) の機能を実行することを目的とした機器のイミュニティ要件
  • EN 61869-1:2009 変圧器 パート 1: 一般要件
  • EN 61869-2:2012 変圧器パート 2: 変流器の追加要件
  • IEC 60060-1 高電圧試験技術 パート 1: 一般的な定義と試験要件
  • IEC 60068 環境試験 パート 5: 試験方法の作成に関するガイドライン 用語と定義
  • IEC 60721 修正 1 の修正案 1 環境条件の分類 パート 3: 環境パラメータ グループの分類とその重大度 セクション 9: 製品内部の微気候
  • IEC 61000 電磁両立性 (EMC) パート 6-8: 商業および軽工業の場所における専門機器の共通標準放射基準*2020-07-30 更新するには

BS EN 50152-3-2:2016 発売履歴

  • 2016 BS EN 50152-3-2:2016 鉄道用途の固定設備における AC 開閉装置の特別な要件 トラクションシステムに特有の測定、制御、保護装置 変流器
  • 2001 BS EN 50152-3-2:2001 鉄道輸送、備品、交流開閉器の特別要件、交流牽引システムで特別に使用される測定、制御、および保護装置、単相変流器。
鉄道用途の固定設備における AC 開閉装置の特別な要件 トラクションシステムに特有の測定、制御、保護装置 変流器



© 著作権 2024