BS EN 10314:2016
鋼の高温における最小降伏強さの導出方法

規格番号
BS EN 10314:2016
制定年
2016
出版団体
British Standards Institution (BSI)
最新版
BS EN 10314:2016
交換する
BS EN 10314:2002

BS EN 10314:2016 規範的参照

  • EN ISO 6892-1 金属材料の引張試験その1:室温試験方法*2019-12-04 更新するには
  • EN ISO 6892-2 金属材料 引張試験 パート 2: 高温条件下での試験方法*2018-05-01 更新するには
  • ISO 2605-1 圧力容器鋼製品 高温特性の導出と検証 第1部 炭素鋼および低合金鋼の降伏応力または弾性限界応力
  • ISO 2605-2 圧力容器用鋼製品 高温特性の導出と検証 第2部 オーステナイト鋼の弾性限界応力
  • ISO 2605-3 圧力用途鋼の高温特性の導出と検証 第 3 部:データを限定する際の高温降伏応力または弾性限界応力特性を導出する代替方法
  • ISO 6892-1 金属材料 - 引張試験 - その 1: 室温試験方法*2019-11-15 更新するには
  • ISO 6892-2 金属材料 引張試験 パート 2: 高温条件下での試験方法*2018-04-04 更新するには

BS EN 10314:2016 発売履歴

  • 2016 BS EN 10314:2016 鋼の高温における最小降伏強さの導出方法
  • 2002 BS EN 10314:2002 鋼の高温における最低保証強度の計算方法
鋼の高温における最小降伏強さの導出方法



© 著作権 2024