DIN EN 10139:2016
冷間成形用の非コーティング軟鋼冷間圧延細幅ストリップ、技術納品条件、ドイツ語版 EN 10139-2016

規格番号
DIN EN 10139:2016
制定年
2016
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN 10139 A1 E:2018-02
最新版
DIN EN 10139:2020-06
交換する
DIN EN 10139:1997 DIN EN 10139:2013

DIN EN 10139:2016 規範的参照

  • DIN EN ISO 10113:2014 金属材料 板および帯 塑性ひずみ比の決定
  • DIN EN ISO 10275:2014 金属材料 シートおよびストリップ 引張応力硬化指数の決定 (ISO 10275:2007) EN ISO 10275:2014 のドイツ語版
  • EN 10020:2000 鋼種の定義と分類
  • EN 10021:2006 鉄鋼製品の一般的な技術納品要件*2024-03-27 更新するには
  • EN 10027-1:2005 鋼の命名体系 第 1 部: 鋼の名前と主な記号 - 1998
  • EN 10027-2:2015 鋼の命名体系 第 2 部: 番号付け体系
  • EN 10049:2013 金属平板製品の平均粗さRaとピークカウントRPcを測定*2024-03-27 更新するには
  • EN 10079:2007 鉄鋼製品の定義
  • EN 10140:2006 冷間圧延細鋼帯 寸法および形状の許容差
  • EN 10204:2004 金属材料 検査書類の種類*2024-03-27 更新するには
  • EN ISO 377:2013 鉄鋼および鉄鋼製品 機械的特性試験用の試験片および試験片の構成および作製
  • EN ISO 6507-1:2005 金属材料 ビッカース硬さ試験 パート 1: 試験方法 ISO 6507-1-2005; EN ISO 6507-1-1997 を置き換える*2024-03-27 更新するには
  • EN ISO 6507-2:2005 金属材料 硬さ試験 パート 2: 硬さ試験機の検査 ISO 6507-2-2005*2024-03-27 更新するには
  • EN ISO 6507-3:2005 金属材料 ビッカース硬さ試験 パート 3: 標準ブロックの校正 ISO 6507-3-2005*2024-03-27 更新するには
  • EN ISO 6507-4:2005 金属材料 硬さ試験 パート 4: 硬さ数値表 ISO 6507-4-2005*2024-03-27 更新するには
  • EN ISO 6892-1:2009 金属材料、引張試験、パート 1: 室温試験方法 [代替: CEN EN 10002-1]
  • ISO 10113:2006 金属材料、シートおよびストリップ、プラスチックのひずみ速度の測定。
  • ISO 10275:2007 金属材料、シートおよびストリップ、引張応力硬化指数の測定

DIN EN 10139:2016 発売履歴

  • 2020 DIN EN 10139:2020-06 冷間圧延非被覆軟鋼細帯冷間成形用の技術納品条件
  • 2020 DIN EN 10139:2020 冷間成形用の非コーティング軟鋼冷間圧延細幅ストリップ、技術納品条件、ドイツ語版 EN 10139-2016
  • 1970 DIN EN 10139 A1 E:2018-02
  • 2016 DIN EN 10139:2016 冷間成形用の非コーティング軟鋼冷間圧延細幅ストリップ、技術納品条件、ドイツ語版 EN 10139-2016
  • 1997 DIN EN 10139:1997 冷間成形加工用の非コーティング軟鋼冷間圧延細幅ストリップ 技術納品条件
  • 0000 DIN EN 10139:1992
  • 0000 DIN 1624:1987
冷間成形用の非コーティング軟鋼冷間圧延細幅ストリップ、技術納品条件、ドイツ語版 EN 10139-2016



© 著作権 2024