DIN EN 62106:2016
周波数範囲 87.5 ~ 108.0 MHz の VHF/FM サウンド放送用のラジオ データ システム (RDS) の仕様 (IEC 62106-2015)、ドイツ語版 EN 62106-2015

規格番号
DIN EN 62106:2016
制定年
2016
出版団体
German Institute for Standardization
最新版
DIN EN 62106:2016
交換する
DIN EN 62106:2010 DIN EN 62106:2012 DIN EN 62106 Berichtigung 1:2011

DIN EN 62106:2016 規範的参照

  • EN 50067:1998 無線データシステム仕様
  • ISO 14819-1:2013 高度道路交通システム 交通情報 (TTI) によってエンコードされた交通および旅行情報 パート 1: 無線データ システムのコーディング プロトコル ALERT-C (RDS-TMC) を使用した交通メッセージ チャネル
  • ISO 14819-2:2013 インテリジェント交通システム 交通メッセージ エンコードによる交通および旅行情報メッセージ パート 2: 無線データ システムの時間およびメッセージ コーディング ALERT-C (RDS-TMC) を使用したリアルタイム交通メッセージ
  • ISO 14819-3:2013 高度道路交通システム 交通情報でエンコードされた交通および旅行情報 (TTI) パート 3: 無線データ システムの測位基準 ALERT-C (RDS-TMC) を使用した交通メッセージ チャネル
  • ISO 14819-6:2006 交通および乗客情報 (TTI) 交通メッセージによってエンコードされた TTI 情報 パート 6: 無線データ システムの暗号化と条件付きアクセス 交通メッセージ チャネル ALERT C エンコード
  • ISO 3166-1:2013 国とその領土の名前を特徴付けるコード パート 1: 国コード
  • ISO 3166-2:2013 国とその地域の名前のコード パート 2: 国と地域のコード
  • ISO 3166-3:2013 国とその地域名のコード 第 3 部: 旧国名のコード
  • ISO 7498-2:1989 情報処理システムのオープンシステム相互接続のための基本リファレンスモデル 第2部:セキュリティアーキテクチャ
  • ISO 8601:2004 データ要素と交換フォーマット 情報交換 日付と時刻の表現
  • ISO/IEC 10646:2014 情報技術、ユニバーサル コード化文字セット (UCS)

DIN EN 62106:2016 発売履歴

  • 2016 DIN EN 62106:2016 周波数範囲 87.5 ~ 108.0 MHz の VHF/FM サウンド放送用のラジオ データ システム (RDS) の仕様 (IEC 62106-2015)、ドイツ語版 EN 62106-2015
  • 2010 DIN EN 62106:2010 放送周波数 87.5 MHz ~ 108.0 MHz の UHF/FM ラジオ データ システム仕様 (IEC 62106: 2009)、ドイツ語版 EN 13523-22: 2010
周波数範囲 87.5 ~ 108.0 MHz の VHF/FM サウンド放送用のラジオ データ システム (RDS) の仕様 (IEC 62106-2015)、ドイツ語版 EN 62106-2015



© 著作権 2024