ASTM D5493-06(2016)
荷重下でのジオテキスタイルの誘電率の標準試験方法

規格番号
ASTM D5493-06(2016)
制定年
2006
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D5493-23
最新版
ASTM D5493-23
範囲
5.1 垂直圧縮応力が増加すると、ジオテキスタイルの厚さは減少します。 この厚さの減少により、ジオテキスタイルの初期構造と境界条件に応じて、ジオテキスタイルの空隙が部分的に閉じたり開いたりする可能性があります。 5.2 この試験方法は、加えられた圧縮応力の結果としてのジオテキスタイルの空隙構造の変化による誘電率を測定します。 1.1 この試験方法は、特定の垂直圧縮荷重を受けたときのジオテキスタイルの平面に垂直な方向におけるジオテキスタイルの水の誘電率挙動の測定を対象としています。 1.2&# この試験方法の使用はジオテキスタイルに限定されます。 この試験方法は、ジオグリッド、ジオネット、ジオメンブレン、その他のジオコンポジットなどのジオテキスタイル関連製品への適用を目的としていません。 1.3&# SI 単位で記載された値は標準とみなされます。 括弧内のインチポンド単位は情報提供のみを目的としています。 1.4&# この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM D5493-06(2016) 規範的参照

  • ASTM D123 繊維に関する標準用語
  • ASTM D4354 試験用にジオシンセティックファブリックをサンプリングするための標準的な方法
  • ASTM D4439 ジオシンセティックスの標準用語
  • ASTM D4491/D4491M 誘電率法によるジオテキスタイルの透水性測定の標準試験方法
  • ASTM D4716/D4716M 一定水頭を使用したジオシンセティックスの単位幅あたりの流量(面内)および透水率を決定するための標準試験方法
  • ASTM D653 空気流を使用して不飽和多孔質材料の透過性を測定するための標準的な試験方法
  • ASTM E11 試験用ワイヤースクリーンクロス及びふるい装置の標準仕様

ASTM D5493-06(2016) 発売履歴

  • 2023 ASTM D5493-23 荷重下でのジオテキスタイルの誘電率の標準試験方法
  • 2006 ASTM D5493-06(2016) 荷重下でのジオテキスタイルの誘電率の標準試験方法
  • 2006 ASTM D5493-06(2011) 荷重下でのジオテキスタイルの誘電率の標準試験方法
  • 2006 ASTM D5493-06 負荷条件下でのジオテキスタイルの誘電率の標準試験方法
  • 1993 ASTM D5493-93(2003) 荷重下でのジオテキスタイルの誘電率の標準試験方法
  • 1993 ASTM D5493-93(1998) 荷重下でのジオテキスタイルの誘電率の標準試験方法
荷重下でのジオテキスタイルの誘電率の標準試験方法



© 著作権 2024