GB/T 13689-1992
工業用循環冷却水中の銅の定量ジエチルジチオカルバミン酸ナトリウム分光光度法 (英語版)

規格番号
GB/T 13689-1992
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
1992
出版団体
General Administration of Quality Supervision, Inspection and Quarantine of the People‘s Republic of China
状態
 2008-02
に置き換えられる
GB/T 13689-2007
最新版
GB/T 13689-2007
範囲
この規格は、工業用循環冷却水中の銅の定量方法を規定しています。 この規格は、工業用循環冷却水中の 0.02 ~ 2.00mg/L の銅含有量の測定に適用され、また、さまざまな工業用水および家庭用水中の銅の測定にも適用されます。 鉄、マンガン、ニッケル、コバルトもジエチルジチオカルバミン酸ナトリウムと着色錯体を形成し、銅の定量を妨げます。 この方法では、エチレンジアミン四酢酸二ナトリウム塩とクエン酸アンモニウムを使用してマスキングと除去を行います。

GB/T 13689-1992 発売履歴

  • 2007 GB/T 13689-2007 工業用循環冷却水およびボイラー水中の銅の定量
  • 1992 GB/T 13689-1992 工業用循環冷却水中の銅の定量ジエチルジチオカルバミン酸ナトリウム分光光度法
工業用循環冷却水中の銅の定量ジエチルジチオカルバミン酸ナトリウム分光光度法



© 著作権 2024