ISO 1657:1986
生ゴムおよびゴムラテックス中の鉄含有量の測定 1,10フェナントロリン測光法

規格番号
ISO 1657:1986
制定年
1986
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 1657:1986
範囲
塩素を含まない未配合の天然ゴムおよび未配合の合成ゴムの方法と、それに対応する未配合のラテックスを扱います。 原理、試薬、装置、サンプリングおよび手順、特に試験片の調製について説明します。 必要な特別な予防措置と安全策が示されています。

ISO 1657:1986 発売履歴

  • 1986 ISO 1657:1986 生ゴムおよびゴムラテックス中の鉄含有量の測定 1,10フェナントロリン測光法
  • 1975 ISO 1657:1975 生ゴムとラテックス 鉄含有量の測定 1、10. O-フェナントロリン測光法
生ゴムおよびゴムラテックス中の鉄含有量の測定 1,10フェナントロリン測光法



© 著作権 2024