GB/T 12609-1990
電着金属被覆の抜き取り検査手順とその仕上げ数 (英語版)

規格番号
GB/T 12609-1990
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
1990
出版団体
General Administration of Quality Supervision, Inspection and Quarantine of the People‘s Republic of China
状態
 2006-04
に置き換えられる
GB/T 12609-2005
最新版
GB/T 12609-2005
範囲
この規格は、電着金属塗装の計数抜き取り検査計画と手順を規定したものです。 この基準は、最終製品、部品、在庫の検査に適用されます(ただし、これらの範囲に限定されません)。 主に連続バッチの検査に使用されますが、単独バッチの検査にも使用できます。 ただし、分離されたバッチに提供される保証は、連続したバッチに提供される保証よりも低くなります。 この基準は、供給者と購入者の合意に基づいて、仕上げに関連する検査にも適用されます。 この規格は、電着金属コーティングおよび関連仕上げが施されたファスナーのサンプリングおよびテストには適用されません。 この規格で指定されているサンプリング計画は、許容品質レベル 1.5% および 4.0% に基づいています。

GB/T 12609-1990 発売履歴

  • 2005 GB/T 12609-2005 電着金属被覆および関連仕上げの個数検査のための抜き取り手順
  • 1990 GB/T 12609-1990 電着金属被覆の抜き取り検査手順とその仕上げ数
電着金属被覆の抜き取り検査手順とその仕上げ数



© 著作権 2024