EN 909:1998+A1:2009
農業および林業機械、灌漑用センターピボットおよび横移動機械、安全性

規格番号
EN 909:1998+A1:2009
制定年
2009
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
最新版
EN 909:1998+A1:2009
交換する
EN 909-1998 EN 909/prA1-2009
範囲
この規格は、電動のセンターピボットおよび移動式横型灌漑機械の設計および構造に対する特定の安全要件とその検証を指定します。 注 図 1 ~ 5 は、これらのマシンの図を示しています。 さらに、製造業者が提供する安全な作業慣行に関する情報の種類を指定します。 この規格で扱われる重大な危険のリストは付録 A に記載されています。 付録 A には、まだ扱われていない危険も示されています。 センターピボット式および横移動式灌漑機に伴うポンプの使用による危険性については対処されていません。 これらの機械を農薬製品や液体肥料の散布に使用することによって引き起こされる危険性については対処されていません。 この規格では環境面は考慮されていません。 この規格は主に、規格の発行日以降に製造された機械に適用されます。

EN 909:1998+A1:2009 規範的参照

  • EN 292-1:1991 機械の安全性 基本概念と一般的な設計原則 パート 1: 基本的な用語、方法
  • EN 292-2:1991 機械の安全性 基本概念と一般的な設計原則 パート 2: 技術原則と仕様
  • EN 294:1992 機械の安全性 上肢の届く危険な部分からの安全距離
  • EN 60204-1:1997 機械の安全性 機械の電気設備 パート 1: 一般要件
  • EN 60529:1991 絶縁エンクロージャによって提供される保護等級の仕様 (IP 仕様) (IEC 529-89)

EN 909:1998+A1:2009 発売履歴

  • 2009 EN 909:1998+A1:2009 農業および林業機械、灌漑用センターピボットおよび横移動機械、安全性
  • 1998 EN 909:1998 農業および林業機械、ホースリール付きスプリンクラーの安全性、修正 A1-2009 を含む



© 著作権 2024