EN 10169:2010+A1:2012
連続有機コーティング(コイルコーティング)を施した平鋼製品 技術納品条件

規格番号
EN 10169:2010+A1:2012
制定年
2012
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
状態
に置き換えられる
EN 10169:2022
最新版
EN 10169:2022
交換する
EN 10169-2010 EN 10169/FprA1-2011
範囲
この欧州規格は、連続的に有機コーティングされた (コイルコーティングされた) 鋼平板製品の要件を指定します。 特にパフォーマンス要件を指定します。 対象となる製品は、幅広ストリップ、幅広ストリップからカットされたシート、スリット幅広ストリップ、幅 600 mm 未満に巻かれたストリップ、および (シートまたはストリップから) カットされた長さのストリップです。 注 この文書は、ブリキ製品、電気鋼製の継続的に有機コーティングされた平らな製品には適用されません。

EN 10169:2010+A1:2012 規範的参照

  • EN 1 冷凍機器とヒートポンプ システムフロー図と配管フロー図と機器フロー図 構造レイアウトと記号
  • EN 10020:2000 鋼種の定義と分類
  • EN 10021:2006 鉄鋼製品の一般的な技術納品要件*2024-04-09 更新するには
  • EN 10025-1:2004 熱間圧延構造用鋼製品 パート 1: 一般納入条件; EN 10025-1990、EN 10113-1-1993、EN 10113-2-1993、EN 10113-3-1993、EN 10137-1-1995 および EN 10137 に優先します。 -1995 年 2 月*2024-04-09 更新するには
  • EN 10025-2:2004 構造用鋼の熱間圧延製品 パート 2: 非合金構造用鋼の技術納品条件; EN 10025-1990 の代替品 [代替品: GME QS 101000]*2024-04-09 更新するには
  • EN 10048:1996 熱間圧延鋼細帯 寸法および形状の許容差
  • EN 10051:2010 非合金鋼および合金鋼の連続熱間圧延非被覆板、シートおよびストリップの仕様 寸法仕様および形状公差*2024-04-09 更新するには
  • EN 10079:2007 鉄鋼製品の定義
  • EN 10111:2008 冷間成形用の連続熱間圧延低炭素鋼板および鋼帯 技術納品条件
  • EN 10130:2006 冷間成形された冷間圧延軟鋼平板製品 技術納品条件*2024-04-09 更新するには
  • EN 10131:2006 冷間圧延された非コーティングおよび亜鉛または亜鉛ニッケル電解コーティングされた冷間成形用の低炭素および高降伏強度の平鋼製品。
  • EN 10139:1997 冷間成形加工用の非コーティング軟鋼の冷間圧延細ストリップ。
  • EN 10140:2006 冷間圧延細鋼帯 寸法および形状の許容差
  • EN 10143:2006 連続溶融めっき鋼板および鋼帯の寸法および形状の許容差

EN 10169:2010+A1:2012 発売履歴

  • 2022 EN 10169:2022 連続有機コーティング(コイルコーティング)平鋼製品の技術納入条件
  • 2012 EN 10169:2010+A1:2012 連続有機コーティング(コイルコーティング)を施した平鋼製品 技術納品条件
  • 2010 EN 10169:2010 連続的に有機コーティングされた (コイル状に巻かれた) 平圧延鋼製品 技術的な納入条件



© 著作権 2024