EN 12965:2003+A2:2009
農業および林業で使用されるトラクターおよび機械 パワーテイクオフ (PTO) ドライブシャフトおよびその保護装置 安全性

規格番号
EN 12965:2003+A2:2009
制定年
2009
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
状態
 2020-03
に置き換えられる
EN 12965:2019
最新版
EN 12965:2019
交換する
EN 12965-2003 EN 12965/A1-2004 EN 12965/FprA2-2009
範囲
この規格は、自走式機械 (またはトラクター) を受信側機械の最初の固定ベアリングに接続するパワーテイクオフ (PTO) ドライブシャフトとそのガードの設計と構造に対する安全要件とその検証を、排除方法を記述することによって指定します。 または特定の要件が必要なリスクの軽減。 この規格は、PTO ドライブ シャフトと、少なくとも 2 つのベアリングによって PTO ドライブ シャフトに機械的に接続されているガードのみに関係します。 さらに、製造業者が提供する安全な作業慣行に関する情報の種類を指定します。 この規格は、PTO ドライブ シャフトを完全に覆うが、機械的には接続されていないガードについては扱いません。 これらのデバイスは現在市場で広く確立されていないため、この規格の将来の改訂で扱われる必要があります。 PTOドライブシャフト、オーバーラン装置、トルクリミッターの機械的特性。 EN 1553 で扱われる一般的な危険性 (概要を参照)。 この規格では環境面は考慮されていません。 この文書は、CEN によるこの文書の発行日より前に製造された PTO ドライブ シャフトおよびそのガードには適用されません。

EN 12965:2003+A2:2009 規範的参照

  • EN 1070:1998 機械安全用語
  • EN 1152:1994 農業用および林業用トラクターおよび機械用のパワーテイクオフ (PTO) ドライブシャフトガードの摩耗および強度試験
  • EN 292-1:1991 機械の安全性 基本概念と一般的な設計原則 パート 1: 基本的な用語、方法
  • EN 292-2:1991 機械の安全性 基本概念と一般的な設計原則 パート 2: 技術原則と仕様
  • EN 294:1992 機械の安全性 上肢の届く危険な部分からの安全距離
  • ISO 11684:1995 トラクター、農業および林業機械、電動芝生および園芸機械の安全標識および危険イラストに関する一般規則
  • ISO 5673:1993 農業用トラクターや機械の動力出力回転軸と動力入力接続部の位置

EN 12965:2003+A2:2009 発売履歴

  • 2019 EN 12965:2019 農業および林業で使用されるトラクターおよび機械 パワーテイクオフ (PTO) ドライブシャフトおよびその保護装置 安全性
  • 2009 EN 12965:2003+A2:2009 農業および林業で使用されるトラクターおよび機械 パワーテイクオフ (PTO) ドライブシャフトおよびその保護装置 安全性
  • 2003 EN 12965:2003 トラクターおよび農業および林業機械 パワーテイクオフ (PTO) ドライブシャフトおよびその保護装置の安全性 修正 A2-2009 を含む



© 著作権 2024