EN 12978:2003+A1:2009
産業用、商業用、ガレージのドア 電動ゲートの安全装置 要件と試験方法

規格番号
EN 12978:2003+A1:2009
制定年
2009
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
最新版
EN 12978:2003+A1:2009
交換する
EN 12978-2003 EN 12978/FprA1-2009
範囲
この欧州規格は、歩行者を検出するために使用される高感度保護装置の設計、製造、およびテストに適用されます。 この装置は、特に電動ドアやゲートによって負傷する可能性のある歩行者、ゆっくりと動く高齢者、ゆっくりと動く障害者および子供を検出します。 公共電源から電力を供給され、人の手の届く場所に設置することを目的としたバリアで、主な使用目的は、産業、商業、公共、または住宅の敷地内で、人が同伴または運転する商品や車両に安全にアクセスできるようにすることです。 。 この規格は、主に車両や商品ではなく人の出入りのために設けられている小売店のドアとして使用されるローリングシャッターやローリンググリルなどの商業用ドアの安全装置も対象としています。 このタイプの機械では、通常、騒音は重大な危険とはなりません。 この規格は、付録 A にリストされているすべての重大な危険を扱い、それらを排除または最小限に抑えるための要件を指定します。 この規格は、ドアが通常に使用されているときに遭遇する可能性のある危険な状況を回避するために、電動ドアに設置するために提供される、または電動ドアと組み合わせて使用される主電源を使用する電動安全装置の要件をカバーしています。 高感度保護装置は、危険にさらされている人を保護するために使用できる出力信号スイッチング装置に変化を与えるように設計されています。 これは、すぐに使用できる高感度保護装置および統合型高感度保護装置 (通常の使用時に電動ドアに取り付けまたは接続されている) に適用されます。 この規格は、発行日以降に製造されたドア安全装置にのみ適用されます。 除外事項 この欧州規格は、水門ゲートおよびドックゲートなど、上記とは異なる用途を意図したドアに取り付ける保護装置には適用されません。 エレベーターのドア。 車両のドア。 主に動物を留めておくためのドア。 劇場用テキスタイルカーテン。 鉄道の遮断機。 車両専用のバリア。 この規格は、電動ドアの非常停止を含む通常の制御および停止のみに使用される装置には適用されません。 この規格は、ドア以外の機械に使用される安全装置または安全装置には適用されません。 この規格は、電磁障害が EN 61000-6-4 で指定された範囲外、または国内のガレージドアの場合は EN 55014-2 で指定された範囲外の環境での動作をカバーしていません。 この規格は、爆発の可能性のある雰囲気や防護ドアで使用される製品は対象としていません。 この規格はプログラマブル デバイスを対象としていません (IEC 61508 シリーズを参照)。 この規格は、コンポーネント (IK コードの例) の耐衝撃性については扱っていません。 上記の除外事項は、この規格の発行時に使用されていた技術に基づいています。 ドアのタイプと用途 ドアとゲートには、スライド式、横折り式、傾斜式、旋回式、ローリング式、垂直昇降式などがあり、タイプごとに多くのバリエーションがあります。 特に指定のない限り、「ドア」という言葉は、これらのタイプやバリエーションのドアや門を指します。 この規格は、保護されるドアに関連する敏感な保護装置の構成を指定していません。

EN 12978:2003+A1:2009 規範的参照

  • EN 12433-1:1999 工業用、商業用、ガレージのドア 用語集 パート 1: ドアの種類
  • EN 12433-2:1999 工業用、商業用、ガレージのドア 用語 パート 2: ドアのコンポーネント
  • EN 12445:2000 産業用、商業用、ガレージのドア、ゲート、電動ゲート使用時の安全性試験方法*2024-04-09 更新するには
  • EN 12453:2000 産業用、商業用、ガレージのドア、電動ゲートの安全要件*2024-04-09 更新するには
  • EN 1760-1:1997 機械の安全性、感圧性保護装置、パート 1: 感圧性マットおよび感圧性床の設計と試験に関する一般原則、修正 A1-2009 を含む
  • EN 1760-2:2001 機械的安全性 感圧性保護装置 パート 2: 感圧性エッジおよび感圧性ストリップのテストおよび設計に関する一般規則 修正 A1-2009 を含む
  • EN 292-2:1991 機械の安全性 基本概念と一般的な設計原則 パート 2: 技術原則と仕様
  • EN 55014-1:2006 電磁両立性 家庭用電化製品、電動工具、および類似の電化製品の要件 パート 1: 電磁干渉; 修正 A1-2009 を含む*2024-04-09 更新するには
  • EN 954-1:1996 機械の安全性 制御システムコンポーネントの安全性 パート 1: 設計の一般原則

EN 12978:2003+A1:2009 発売履歴

  • 2009 EN 12978:2003+A1:2009 産業用、商業用、ガレージのドア 電動ゲートの安全装置 要件と試験方法
  • 2003 EN 12978:2003 産業用、商業用、およびガレージのドア 電動ドアの安全装置 要件と試験方法 修正 A1-2009 を含む



© 著作権 2024