EN 13411-2:2001+A1:2008
端末ワイヤロープの安全性 その 2: ワイヤロープスリングアイの接続

規格番号
EN 13411-2:2001+A1:2008
制定年
2008
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
最新版
EN 13411-2:2001+A1:2008
交換する
EN 13411-2-2001 EN 13411-2/prA1-2008
範囲
この規格は、スリングに使用される prEN 12385-4 に準拠した、直径 60 mm までの 6 つまたは 8 つのより線スチール ワイヤ ロープのアイ終端のスプライスに関する最小要件を指定し、スプライスされたアイが少なくとも 100 の力に耐えるのに十分な強度があることを確認します。 ロープの最小破断荷重の 80 %。 この規格の対象となるその他の危険は第 4 項で特定されています。 疲労荷重に対する耐性はスリングにとって重大な危険とはみなされないため、この規格の対象にはなりません。

EN 13411-2:2001+A1:2008 規範的参照

  • EN 1050:1996 機械の安全性リスク評価の原則
  • EN 292-2:1991 機械の安全性 基本概念と一般的な設計原則 パート 2: 技術原則と仕様

EN 13411-2:2001+A1:2008 発売履歴

  • 2008 EN 13411-2:2001+A1:2008 端末ワイヤロープの安全性 その 2: ワイヤロープスリングアイの接続
  • 2001 EN 13411-2:2001 ワイヤ ロープ端末の安全性 パート 2: ワイヤ ロープ スリングのアイ スプライシング 修正 A1-2008 を含む



© 著作権 2024