EN ISO 15912:2016
歯科: 高温耐性材料および金型材料 (ISO 15912:2016)

規格番号
EN ISO 15912:2016
制定年
2016
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
最新版
EN ISO 15912:2016
交換する
FprEN ISO 15912:2015
範囲
この国際規格は、耐高温粉末の組成、結合剤の組成に関係なく、歯科技工所で使用される歯科用鋳造埋没材、はんだ埋没材、プレスセラミック埋没材および高温ダイ材料の適合性を判断するための要件と試験方法を規定しています。 または特定のアプリケーション。 この国際規格では、そのような材料を、その意図された用途とメーカーが推奨する加熱方法に応じてタイプとクラスに分類しています。 また、マーキング、ラベル付け、使用説明書に関する要件も含まれています。 製品の重要な物理的および機械的特性の要件と、それらを決定するための試験方法を指定します。 注 1 一部の製品では、セクション 5 にリストされているすべての要件への準拠が必要ではない場合があり、特定の結合剤物質を含む製品や、その要件が無関係な用途を対象とした場合には、要件が適用されない場合があります。 この場合、第 5 条に従って明確な理由が示されなければなりません。 注 2 この国際規格には、拡張を設定するための特定の量的要件は含まれていません。 石膏結合投資の硬化膨張を測定する場合、ISO 6873 に規定されている手順を考慮することができますが、このアプローチは他の結合剤を使用した投資には推奨されません。

EN ISO 15912:2016 規範的参照

  • ISO 15854:2005 歯科:義歯トレー用の鋳造ワックスおよびプラスチック材料
  • ISO 1942:2009 歯科用語集
  • ISO 22674:2016 歯科:固定および取り外し可能な修復物および歯科器具用の金属材料
  • ISO 286-2:2010 製品幾何学的仕様 (GPS) 直線寸法の許容公差に関する ISO コーディング システム パート 2: 穴とシャフトの標準公差クラス表と限界偏差表
  • ISO 3696:1987 分析研究所における水使用の仕様と試験方法
  • ISO 6344-1:1998 研磨布粒度分析その1:粒度分布試験
  • ISO 6872:2015 歯科用・磁器材
  • ISO 6873:2013 歯科.石膏製品
  • ISO 8601:2004 データ要素と交換フォーマット 情報交換 日付と時刻の表現

EN ISO 15912:2016 発売履歴

  • 2016 EN ISO 15912:2016 歯科: 高温耐性材料および金型材料 (ISO 15912:2016)
  • 2006 EN ISO 15912:2006 歯科 鋳造インベストメントおよび耐火鋳造材料 ISO 15912-2006



© 著作権 2024